Twitter
ここから検索条件フォームです
検索フォームを表示する

設置形態

課程区分

学校名

学部・研究科名(短期大学の学科名)

学科・専攻名

キャンパスの所在地

                  専攻分野

                  取得可能な資格

                  学位に付記する専攻分野の名称

                  実施している入試方法(複数選択可)

                  編入学(複数選択可)

                  学納金(複数選択可)

                  工学部

                   
                  ここから学部・研究科等のメニューです ここから大学のメニューです
                  お気に入りリスト一覧へ
                    ここから学部・研究科等の情報です

                    学部・研究科等の特色等

                    取得可能な資格の詳細については、以下のURLの通り。

                    https://www.maebashi-it.ac.jp/kouhyou/images/syutokushikaku.pdf

                    学部・研究科等の特色等

                    1 地域に根ざす公立工科系大学
                    平成25年4月に公立大学法人(設立団体:前橋市)に移行した本学は、全国的にも数少ない公立の工科系大学です。その地域に根ざす公立大学として、人とまちの快適さを推進する学群を構成して、地域の人々や産業界と連携しながら、住民の生命と健康の増進、安全で安心できる環境の形成、豊かな文化の発展を目指し、人とまちづくり、さらには地元産業の発展に貢献しています。

                    2 学群と教育プログラム
                    本学で学ぶ学生は、建築・都市・環境工学群又は情報・生命工学群に入学し、1年間教養基礎科目、工学基礎科目、学群共通科目を学び、2年次に進む段階で自らの目標と1年次の学習成果から教育プログラムが決定します。学群で幅広い工学学修と、教育プログラムでの専門性の高い学修を進め、専門技術者を目指します。

                    3 工学基礎教育の充実
                    全ての学生を対象に情報学分野、デザイン分野に関する基礎的な科目を実施し、社会から求められる工学基礎能力を身に付ける教育を行います。進化の著しい工学分野に対応できる人材を育てるために、幅広い学修機会を提供します。

                    続きを読む…