Twitter
ここから検索条件フォームです
検索フォームを表示する

設置形態

課程区分

学校名

学部・研究科名(短期大学の学科名)

学科・専攻名

キャンパスの所在地

                  専攻分野

                  取得可能な資格

                  学位に付記する専攻分野の名称

                  実施している入試方法(複数選択可)

                  編入学(複数選択可)

                  学納金(複数選択可)

                  ここから大学情報です
                  お気に入りリスト一覧へ

                    基本情報

                    大学の基本情報

                    大学名
                    岡山県立大学
                    本部所在地
                    岡山県総社市窪木111番地 
                    設立年(設置認可年)
                    1993
                    大学の連絡先(代表番号、メールアドレスなど)
                    0866-94-2111
                    平日8:40~17:15
                    問合せページへ
                    大学の種類
                    公立・大学(大学院大学を含む)
                    総学生数(学部)
                    1,577人
                    総学生数(大学院)
                    177人
                    総教員数(本務者)
                    150人

                    大学の教育研究上の目的や建学の精神

                    【建学の理念】岡山県立大学は、保健福祉学部、情報工学部、デザイン学部の 3学部からなり、「人間尊重と福祉の増進」を建学の理念として、 平成5年に設立されました。教育研究の理念を「人間・社会・自然の関係性を重視する実学を創造し、地域に貢献する」ことに置き、この理念に基づく人材の育成をめざしています。

                    大学の特色等

                    大学ホームページをご覧ください。

                    教育研究上の基本組織

                    学部(短期大学の場合は学科)
                    保健福祉学部
                    情報工学部
                    デザイン学部

                     

                    研究科
                    保健福祉学研究科(前期)
                    保健福祉学研究科(後期)
                    情報系工学研究科(前期)
                    情報系工学研究科(後期)

                    全て表示

                     

                    その他の学内組織
                    教養教育推進室
                    語学教育推進室
                    情報教育推進室
                    健康・スポーツ教育推進室

                    全て表示

                    教育研究上の基本組織に関する説明

                    キャンパス情報

                    外観

                    キャンパスの外観1

                    アクセス図

                    キャンパス アクセス図

                    高等教育の修学支援新制度

                    高等教育の修学支援新制度の対象校か確認年月
                    ○ 2024年8月

                    ※対象校とは、大学等における修学の支援に関する法律に定める授業料等減免実施のための要件を満たしていることについて確認を受けた機関を指す。 要件を満たさない機関及び対象校となるための申請をしていない機関は空欄で表示される。
                    ※対象校であっても要件に合う学生のみが支援の対象になる。

                    評価結果(認証評価及びその他の評価の結果)

                    評価機関評価年月評価結果
                    機関別認証評価(令和5年度実施大学機関別認証評価)大学教育質保証・評価センター2024年3月基準を満たしている
                    評価機関評価年月評価結果
                    公立大学法人評価(令和4年度に係る業務の実績に関する評価結果)岡山県地方独立行政法人評価委員会2023年7月総合的な評定:中期計画の進捗は順調。大学の教育研究等の質の向上:中期計画の進捗は順調。業務運営の改善及び効率化等:中期計画の進捗状況は順調。
                    評価機関評価年月評価結果
                    機関別認証評価大学改革支援・学位授与機構2017年3月大学設置基準をはじめ関係法令に適合し、大学改革支援・学位授与機構が定める大学評価基準を満たしている。

                    学生支援

                    修学支援

                    大学における学修環境・学生生活環境の整備を提供する学生支援団体PZL(パズル)の支援や精神的な悩みを抱えた学生にカウンセラーが相談に応じる学生相談室の設置のほか、学生の組織である学友会や部・サークルの活動の支援を行っています。

                    心身の健康に係る支援

                    保健室を設け、専門の職員による健康管理を行うとともに心や身体の健康、友人関係、進路の相談など学生生活についての心配や悩みを聞く学生相談室を設置しており、専門のカウンセラーが相談に応じています。また、性の多様性に関わるガイドラインを定め、学生支援に取組んでいます。

                    留学生支援

                    1 各種奨学金制度の調査、募集等の情報提供、団体への推薦を行っています。
                    2 大学独自の授業料減免制度があります。
                    3 留学生住宅総合補償制度を活用し、大学が連帯保証人となるなどの支援を実施しています。

                    留学生支援(日本人学生への支援)

                    1 グローバルラーニングセンターにおいて、大学が実施する海外研修、スタディツアーや海外留学の支援を行っています。
                    2 後援会において、本学と協定を締結した大学への留学又は本学主催の海外語学研修に参加した場合、助成を行っています。

                    障害者支援

                    障がいのある学生が、障がいのない学生と平等に教育・研究に参加できるよう、障がいのある学生から現に社会的障壁の除去を必要としている旨の意思の表明があった場合は、その実施に伴う負担が過重でない範囲において、障がいのある学生の権利利益を侵害することとならないよう、社会的障壁の除去について、修学上の必要かつ合理的な配慮を提供するよう努めています。

                    就職・進路選択支援

                    キャリア・就職相談室の相談員が学生の就職相談や就職活動のアドバイスを実施するとともに、就職活動の時期に合わせた就職ガイダンスや各種模擬テストの実施、大規模な合同企業説明会へ就職活動バスを運行するなどの支援を行っています。

                    課外活動

                    クラブ活動の状況

                    本学の学友会に加入しているクラブ・サークルは、体育会が24団体、文化会が31団体。それぞれが個性的な活動を展開しています。

                    ボランティア活動の状況

                    ボランティア活動をしたい学生に向けて、ボランティア情報の提供(学内情報システム「はっとりん」での募集情報の発信、サービスラーニング室での広報物設置)、ピア・サポート活動、ボランティア保険の紹介をしています。

                    学生寮一覧

                    学生寮の有無

                    財務諸表等

                    財務諸表、事業報告書、決算報告書、監査報告書(監事)、監査報告書(会計監査人)をそれぞれPDFファイル形式にて掲載。