Twitter
ここから検索条件フォームです
検索フォームを表示する

設置形態

課程区分

学校名

学部・研究科名(短期大学の学科名)

学科・専攻名

キャンパスの所在地

                  専攻分野

                  取得可能な資格

                  学位に付記する専攻分野の名称

                  実施している入試方法(複数選択可)

                  編入学(複数選択可)

                  学納金(複数選択可)

                  医学群(修業年限6年)

                   
                  ここから学部・研究科等のメニューです ここから大学のメニューです
                  お気に入りリスト一覧へ
                    ここから学部・研究科等の情報です

                    キャンパス

                    キャンパス情報

                    筑波キャンパス

                    所在地

                    茨城県つくば市天王台1-1-1 GoogleMapで参照

                    アクセス

                    本学ホームページをご覧ください。

                    外観

                    キャンパスの外観1
                    キャンパスの外観2

                    アクセス図

                    キャンパス アクセス図

                    周辺図

                    キャンパス 周辺図

                    校地・校舎等の施設及び設備その他の学生の教育環境(バリアフリー等の対応状況含む)

                    筑波キャンパスは、つくば市を南北に縦断する学園東大通りと学園西大通りに挟まれて位置し、北から南へと次の5つの地区にわかれています。
                    北地区:一の矢学生宿舎
                    中地区:人文・文化、社会・国際、生命環境、理工、情報、人間の各学群
                    南地区:体育、芸術の各専門学群
                    西地区:医学群、平砂・追越の各宿舎
                    春日地区:情報学群
                    南北に5キロ、東西に1キロの大学敷地を仕切る5つの地区は、ループ道路と呼ばれる環状の学内道路で結ばれています。 また、ペデの愛称をもつ遊歩道・自転車道が5つの地区を南北に貫いて、大学の南に位置する学園都市の中心街まで達しています。北地区、西地区及び春日地区の宿舎に居住する学生は、筑波大学循環バス、またはペデストリアンを利用して自転車もしくは徒歩で通学しています。
                    これらの斬新にして豊かな施設は、広く社会に対して開かれており、国内外の学術交流、市民の教養活動、社会体育行事等にも利用されています。
                    学生・教職員の研修および課外活動、レクリエーション等に利用できる施設や、食堂、喫茶、書籍販売店など、多数の福利厚生施設が学内外にあります。

                    続きを読む…

                    学生寮

                    学生寮の有無
                    学生寮名平砂学生宿舎
                    所在地 茨城県つくば市天久保2丁目1-1 GoogleMapで参照
                    学生寮からキャンパスへのアクセス

                    本学ホームページをご覧ください。

                    定員694人
                    寮費(食費込)
                    寮費(食費無)
                    入寮条件

                    本学学生が入居可、休学中の学生は原則入居不可

                    特色

                    本学の学生宿舎は、「学生に良好な勉学の環境を提供し、自律的な市民生活を体験させる」ことを目的として昭和49年から56年にかけて設置され、平成29年4月からは新たに国際交流を重視したシェアハウスタイプの学生宿舎(グローバルヴィレッジ)が運用開始となりました。
                    例年、新入生の約4割が学生宿舎に入居します。
                    設備として、シャワー室、トイレ、洗濯機・乾燥機、簡易な調理のための補食室等は全て共同となっています。

                    全て表示