学科・専攻等の名称
学科・専攻名 | 修業年限 | 取得可能な学位 |
---|---|---|
ヒューマニクス学位プログラム | 5年 | 博士(医学)、博士(理学)、博士(工学) |
教育課程編成・実施方針(カリキュラム・ポリシー)
“ヒューマニクス”とは、生命の恒常性の原理、個としての「ヒト」の生理と病理を明らかにし、社会の中で「人」として健康で快適な生活が実現できる新たな科学・技術を生み出す学問領域である。臨床医学も含めた生命医科学と、理・工・情報学のいずれかについての講義・実習によりバイディシプリンの専門力を涵養する。
また、ヒューマニクス専門科目により、学生個々の専門性を向上させることを目的として、生命医科学から研究指導教員(以下「メンター教員」という。)1人と理・工・情報学からメンター教員1人を選び、メンター教員同士の協働を基盤とした、この学問領域を実践する上で有用である完全ダブルメンター制によって専門知識及び技能を修得する。
未知の問題の本質を突き詰めようとする確固たる意志、生命医科学に加え、理・工・情報学を横断したバイディシプリンの専門知識、ヒューマニクス研究の基本技術とこの分野の世界の状況を理解し、パラダイムシフトとなり得る課題を自立して設定する能力、誠実かつ真摯な態度でその課題を解決する能力を涵養するための教育課程を編成する。
⇒全文は「大学院スタンダード」のグローバル教育院ヒューマニクス学位プログラムのページをご覧ください。
https://www.tsukuba.ac.jp/education/policy-tstandard/gstandard/
教育課程の特色(履修モデル、カリキュラムマップ等)
https://www.phd-humanics.tsukuba.ac.jp/curriculum/
授業科目
授業の方法・内容
年間の授業計画
シラバス等
学生が修得すべき知識及び能力に関する情報
学位授与方針(ディプロマ・ポリシー)
筑波大学大学院学則で規定された要件を充足したうえで、生命医科学と理・工・情報学
のいずれかの分野を融合した独創的で優れたテーマ設定のもと、博士の学位に相応しい成果が得られ、また相応しい体裁にまとめられている博士論文であること、ならびに最終試験において以下の基準を満たすと認定された者に授与します。
■医学医療分野の社会的ニーズを理解して、生命医科学・理・工・情報学を駆使することで解決が可能になる課題を学位論文の研究課題として設定している。また、学位論文の成果に基づき今後解決が求められる研究課題を自立して設定できる。
■未知の問題の本質を突き詰めようとする確固たる意志及び真摯な態度を持ち、設定した課題を解決するために、自らの力で研究した成果が学位論文としてまとめられている。
■国際社会で自在に交渉することができる英語力とコミュニケーション能力をもつ。
■研究成果の学術的、社会的意義を説明でき、その事業化を構想する能力をもつ。
学修の成果に係る評価の基準
卒業・修了認定の基準
転学部・編入学等の可否、費用負担
可否 | 費用負担 | |
---|---|---|
転学部 | 可 | 0円 |
編入学 |
(2024年9月1日現在)
転学部・編入学情報補足
専攻分野
専攻分野 |
---|
生物学・生化学・バイオ 機械工学・自動車工学 電気・電子・通信工学 情報工学・コンピューター 応用物理学 金属・材料工学 画像工学・光工学・音響工学 医用工学・生体工学 生命科学 薬科学 総合科学 |
専攻分野に関する説明