学部・研究科等ごとの目的
【食料共生システム学専攻】
農業工学と農業経済学の融合による学際的な視点と方法論に基づき、自然・人工環境、作物・食料、人間・地域国際社会と生産技術を包括した食料共生システムの構築に係る教育研究を行うとともに、前期課程においては、農業生産基盤から食料の生産・加工・流通・消費に至る様々な問題に取り組める研究能力や高度な専門性を要する職業等に必要な能力を持つ人材の養成を目的としています。
【資源生命科学専攻】
有用な動物、植物、微生物とそれらの相互作用に係る諸問題を、遺伝子から生態系レベル及び基礎から応用までを統括した資源生命科学として捉えた教育研究を行なうとともに、前期課程においては、生物資源の探索・生産・利用・管理技術の開発に向けた研究能力又は高度な専門性を要する職業等に必要な能力を持つ人材の養成を目的としています。
【生命機能科学専攻】
生命が生み出す多岐にわたる機能を作物、食品、化学・医薬品等の生産に活用するためのバイオサイエンスたる生命機能科学に係る教育研究を行なうとともに、前期課程においては、農と食に関わる多様な機能と現象を分子から生態レベルまで広範囲に解析できる研究能力や、高度な専門性を要する職業等に必要な能力を持つ人材の養成を目的としています。
入学者受入方針(アドミッション・ポリシー)
大学ホームページをご覧ください。
教育課程編成・実施方針(カリキュラム・ポリシー)
大学ホームページをご覧ください。
学位授与方針(ディプロマ・ポリシー)
大学ホームページをご覧ください。