学部・研究科等の特色等
電子情報通信学類では、新たな分野を開拓し社会に貢献できる創造性豊かな技術者・研究者を育成する。IoT、人工知能、サイバーセキュリティ、省・新エネルギー、高機能電子・光デバイスなどの新たな技術により産業活動、社会構造が大きく変革している。それに伴い、電気電子技術(EET)と情報通信技術(ICT)の重要性がこれまで以上に増している。このため、就職の求人倍率は極めて高く、電子情報通信のみに及ばず、自動車、機械、化学、建築・土木分野等の産業界全般に渡って人材需要は高まっている分野である。変化の激しい電子情報通信を取巻く分野発展に対し、ハードウェア実験、プログラミング演習などを通じて実践力を身に付け、ナノスケールから宇宙までをカバーする最先端EETとICTを駆使して、高度に情報化された未来社会での活躍を目指す。
持続可能な高度情報通信社会を維持、発展していくには、省・新エネルギー技術、高機能・高集積電子素子技術の開発が不可欠である。電気電子コースでは、最先端の電気電子技術開発のフロントランナーとして活躍できる技術者・研究者を育成する。このために、高電圧実験、デジタル回路、半導体デバイス動作試験などのハードウェア電気電子実験とコンピュータを用いたプログラミング、信号処理、数値シミュレーションなどのソフトウェア演習を通して、電気エネルギー、エレクトロニクス、信号処理・情報通信などに関する技術を習得する。また、これらの実習などを通じて電気電子分野の環境・社会への大きな貢献力を再認識し、国際的視野や倫理観も培っていく。
電気電子コースでは、発電機の原理から半導体デバイスの作製に至るまで、電気に関する様々な知識や技術を学ぶことができる。現代社会において電気は必要不可欠なエネルギーであり、非常に多岐な分野に渡って利用されている。核融合や自然エネルギーといった将来の新エネルギー技術にも電気が大きく関わる。どのように電気エネルギーが産まれ、スマートフォンなどの電子デバイスに応用されていくのか、「電気」に興味・魅力を感じた方は是非、電気電子コースへ!
あらゆるモノをインターネットに接続して制御する IoT は、第4次産業革命と呼ばれる産業構造と生活環境の大きな変革をもたらしている。情報通信コースは、その根幹である情報通信技術(ICT)を担う技術者、研究者となるための専門知識と実践力を身につけた人材を育成する。このために、入学時からコンピュータを用いた実習を系統的に取り入れ、ネットワーク、ビッグデータ、人工知能、セキュリティなどに関する技術を修得する。また、3年次の学外技術体験実習(企業へのインターンシップ)により、社会で活躍するための能力をより高める。
情報通信機器は様々な分野で必要とされている。情報通信コースでは、その情報技術の基礎をハードウェアとソフトウェアの両方の面で学ぶ。実際に簡単な回路設計や、プログラミング演習も行うため、より一層理解が深まる。自分で制作した回路やプログラムがうまく動くと達成感がある。学ぶことは多く大変であるが、普段何気なく使っているパソコンやスマートフォンなどが、どのような仕組みで動いているのか興味を持った方は情報通信コースをお勧めする。