学科・専攻等の名称
学科・専攻名 | 修業年限 | 取得可能な学位 |
---|---|---|
理工学 | 4年 | 学士(理工学) |
教育課程編成・実施方針(カリキュラム・ポリシー)
各コースの詳しい教育課程編成・実施方針(カリキュラム・ポリシー)は、大学HPをご覧ください。
創造性を発揮し、イノベーションを創出できる人材の育成をめざします。また、地域社会に知識と技術を還元できる人材、及び世界規模の産業構造や社会経済の変化に柔軟かつ的確に対応し、グローバルに活躍できる人材の育成をめざして、以下のようなカリキュラムを編成しています。
1.学ぶことに対する興味と意欲に溢れる人材を育成するため、豊かな人格と教養を身につけ自発的に学習する態度を養う教育を行う。
2.事象や課題を論理的に解析できる分析力と探究力をもつ人材を育成するため、理工学の基礎知識を十分に理解させる教育を行う。
3.自ら問題を解決し、その方法と過程を表現できる人材を育成するため、専門知識による問題解決力と表現力を養う教育を行う。
4.確かな知識に基づいて地域社会や国際社会に貢献できる人材を育成するため、諸問題に柔軟に対応できる自律的応用力と創造力を養う教育を行う。
教育課程の特色(履修モデル、カリキュラムマップ等)
カリキュラムマップは、大学HPをご覧ください。
授業科目
授業の方法・内容
年間の授業計画
シラバス等
学生が修得すべき知識及び能力に関する情報
学位授与方針(ディプロマ・ポリシー)
各コースの学位授与方針(ディプロマ・ポリシー)は、大学HPをご覧ください。
次の能力を有すると認められた者に学士の学位を授与する。
1.知識・理解
(1) 数学および自然科学の確かな知識に基づき、複数の理学と工学専門分野を組み合わせて問題を解決できる。
(2) 自然現象の解明や真理の探究を視野に入れて理工学全体を俯瞰できる。
2.汎用的技能
(1) 情報を収集、処理し、論理的思考の組み立てに活用できる。
(2) 自らの考えを正しく伝え、異なる文化背景を持つ他者との議論を通じて、世界的な視野で新しい考え方を生み出すことができる。
3.態度・志向性
(1) 社会を構成する一員としての権利と義務を正しく理解することができる。
(2) 自ら考え、行動し、独自のアイデアにより新しいものを創り出すことができる。
4.統合的な学習経験と創造的思考力
(1) 地域社会の課題を認識し、大学の持つシーズと関連づけて解決し、その成果を地域社会に還元できる。
(2) 世界規模の産業構造や社会経済の変化に柔軟かつ的確に対応できる。
学修の成果に係る評価の基準
卒業・修了認定の基準
転学部・編入学等の可否、費用負担
可否 | 費用負担 | |
---|---|---|
転学部 | ||
編入学 |
転学部・編入学情報補足
専攻分野
専攻分野 |
---|
数学・情報科学・統計学 物理学 天文学・地球・惑星科学 化学 地質学 機械工学・自動車工学 電気・電子・通信工学 システム・制御工学 情報工学・コンピューター 土木工学 建築学 環境デザイン・都市デザイン 応用化学・環境工学 応用物理学 金属・材料工学 画像工学・光工学・音響工学 |
専攻分野に関する説明