ここから検索条件フォームです
検索フォームを表示する
ここから大学情報です
お気に入りリスト一覧へ

岐阜市立女子短期大学

 

基本情報

大学の基本情報

大学名
岐阜市立女子短期大学
本部所在地
岐阜県岐阜市一日市場北町7番1号 
設立年(設置認可年)
1946
大学の連絡先(代表番号、メールアドレスなど)
058-296-3131
大学の種類
公立・短期大学(短期大学部を含む)
総学生数(学部)
368人
総学生数(大学院)
総教員数(本務者)
29人

大学の教育研究上の目的や建学の精神

 本学は、女子に対して幅広く深い教養及び総合的な判断力を養成し、豊かな人間性を涵養するとともに、専門的な知識と技能を授け、有為な社会生活を営み、かつ地域社会の発展に貢献する人材を養成することを目的とする。

大学の特色等

 本学は、英語英文学科、国際文化学科、食物栄養学科、生活デザイン学科の4学科の総定員460人の短期大学です。
それぞれの分野において以下のような教育課程を編成しています。
1.様々な学問分野にわたる教育を実施し、幅広いものの見方、考える力を育み、人間社会と暮らしに対して柔軟に思考する力を養います。主体的に学びを構成し、深い教養と判断力を養います。
2.専門分野での体系的学習の実践と、分野を超えて幅広く関心のある科目を履修することができるプログラムを設け、分析力、応用力、問題解決力、表現能力など、社会の諸問題に対処するための高い能力の習得を目指します。
3.参加型の少人数教育による充実した指導体制によって、きめ細かで質の高い教育を提供します。

教育研究上の基本組織

全てを表示する 折り畳む

学部(短期大学の場合は学科)
英語英文学科
国際文化学科
食物栄養学科
生活デザイン学科

 

 

その他の学内組織
岐阜市立女子短期大学附属図書館

教育研究上の基本組織に関する説明

キャンパス情報

所在地

岐阜県岐阜市 GoogleMapで参照

アクセス

○バス
 JR岐阜駅 JRバスターミナル
  岐阜バス 8番のりば
   「寺田ガーデン」行き(約21分)/「市立女子短大」行き(約21分) → 「市立女子短大」下車
  岐阜バス 7番のりば
   「イオンタウン本巣」行き/「大野バスセンター」行き(約18分) → 「島大橋東」下車(徒歩5分)
 名鉄岐阜駅 岐阜バスターミナル
  岐阜バス Cのりば
   「寺田ガーデン」行き(約23分)/「市立女子短大」行き(約23分) → 「市立女子短大」下車
 名鉄岐阜駅 長良橋通り(三菱UFJ信託銀行前)
  岐阜バス 5番のりば
   「イオンタウン本巣」行き/「大野バスセンター」行き(約17分) → 「島大橋東」下車(徒歩5分)

続きを読む… 折り畳む

高等教育の修学支援新制度

高等教育の修学支援新制度の対象校か確認年月
○ 2019年9月

※対象校とは、大学等における修学の支援に関する法律に定める授業料等減免実施のための要件を満たしていることについて確認を受けた機関を指す。 要件を満たさない機関及び対象校となるための申請をしていない機関は空欄で表示される。
※対象校であっても要件に合う学生のみが支援の対象になる。

評価結果(認証評価及びその他の評価の結果)

全てを表示する 折り畳む

評価機関評価年月
短期大学機関別認証評価 独立行政法人 大学評価・学位授与機構2010年3月
評価機関評価年月
短期大学認証評価 公益財団法人 大学基準協会2017年3月

学生支援

修学支援

○奨学金(日本学生支援機構奨学金ほか)
○授業料の減免、納期限変更
○アルバイトの紹介

心身の健康に係る支援

保健室では、病気や怪我の応急処置だけでなく、保健担当者による健康に関する相談や悩み相談を受けられます。また、健康相談医や臨床心理士によるカウンセリングも受けられます。
ハラスメントについては、ハラスメント相談員や保健担当者が相談窓口になっています。

留学生支援

留学生支援(日本人学生への支援)

中国大連市の大連大学、中国吉林省長春市の吉林華橋外国語学院及び韓国慶州市の威徳大学と交流協定を結び、交換留学制度を設け、学生を相互に派遣しています。

障害者支援

就職・進路選択支援

○就職活動の支援
  就職ガイダンス、面接指導、Webページによる情報提供、教職員による企業訪問、各種模擬試験の実施
○進学・編入学支援
  進学・編入学ガイダンス、志望理由書対策、小論文対策講座の実施

課外活動

クラブ活動の状況

 本学の公認を受けたクラブは、クラブ室の貸与、教育後援会からの助成金の支給、教職員からの助言、相談、指導など、さまざまな形で本学からの支援や協力をうけることができます。

ボランティア活動の状況

学生寮一覧

学生寮の有無

財務諸表等