ここから検索条件フォームです
検索フォームを表示する

国際文化研究科(博士課程(後期))

 
ここから学部・研究科等のメニューです ここから大学のメニューです
お気に入りリスト一覧へ
ここから学部・研究科等の情報です

学部・研究科等の特色等

学部・研究科等の特色等

【共に学び、みずから学びを磨く --- 異なる価値観を結ぶ国際文化研究】

国際文化研究科は、外国語学部に基づく国際文化専攻と日本文化学部に基づく日本文化専攻とから成り、それぞれに博士前期・後期課程を設けています。

この研究科は、学際的な視点を取り入れつつ国際社会における自文化と異文化とを教育・研究します。また、前期・後期課程ともに昼夜開講を実施し、グローバル化時代における社会人教育の推進に努めています。

博士後期課程では、前期課程で培った人文社会科学分野での学際的な分析力と国際性に裏付けられた展開力という特色をさらに深め、グローバル化とローカルな動きが同時進行する世界と日本の趨勢に対応しながら、既存の学問的方法を超えるような、多面的で多彩な視点をもって研究をすすめます。

●国際文化専攻
外国語によるコミュニケーション能力と外国語で書かれた資料を扱う能力を十全に備え、国際社会および地域社会の諸問題に精確に対応できる人材を育てます。
併せて、社会で求められる英語プロフェッショナルを養成する「英語高度専門職業人コース」や、専門知識を有するコミュニティ通訳者やコミュニティ通訳分野のコーディネーター・研究者を養成する「コミュニティ通訳学コース」が専攻内に置かれています。
また、修了要件となる最終課題については、「修士論文」「特定課題研究成果」のいずれかを選択できます。後者としては、地域社会の課題解決を目指した政策提案、言語教育等に関する教授法の開発、学術的価値の高い外国語資料・作品の翻訳・解説、考古・民俗資料等の発掘・分析等が評価の対象となります。

●日本文化専攻
グローバル社会を学術的に認識すると同時に、国際的な視野に立って自文化を深く掘り起こし、日本社会に生起する社会的・文化的諸問題を解決する能力のある人材を育てます。
さらに、国際文化専攻と共通した科目を置くことによって、日本という地域社会に留まらない学術的一般性・原理性が得られるようにしています。こうして、日本文化研究を質的にも総合的に深化させることを目的とします。

続きを読む… 折り畳む