Twitter
ここから検索条件フォームです
検索フォームを表示する

設置形態

課程区分

学校名

学部・研究科名(短期大学の学科名)

学科・専攻名

キャンパスの所在地

                  専攻分野

                  取得可能な資格

                  学位に付記する専攻分野の名称

                  実施している入試方法(複数選択可)

                  編入学(複数選択可)

                  学納金(複数選択可)

                  国際経済学部

                   
                  ここから学部・研究科等のメニューです ここから大学のメニューです
                  お気に入りリスト一覧へ
                    ここから学部・研究科等の情報です

                    学部・研究科等の特色等

                    学部・研究科等の特色等

                     グローバルな視点と高い専門性を持った国際経済人として活躍する人材に不可欠な実践力を養います。それは大きく3つに分けられます。
                    ・最新の経済・産業・企業を理解、分析する能力
                    貿易や金融を通じたグローバル経済の仕組みを、産業・企業の活動だけでなく、地域経済との繋がりという観点からも理解し、分析する能力を磨きます。
                    ・データ・情報を読み解き、分析する力
                    高度に情報化する社会に対応し、多様な課題の解決に必須の知識として、経済学と関連させた情報・データ分析を基礎から応用まで学びます。
                    ・グローバルな活躍を支える確かな語学力
                    実用的な英語力に加え、ロシア語・中国語・韓国語のいずれかの基礎を身に付けます。さらに海外留学、海外研修、英語による専門科目の講義により、実践的な国際コミュニケーション力を養います。

                     最大の特徴は、3つの実践力が身に付くように、それぞれについて4年の間に基礎から段階的に高度な能力を引き出し、応用力を磨いていく体系的な学修です。

                    続きを読む…