Twitter
ここから検索条件フォームです
検索フォームを表示する

設置形態

課程区分

学校名

学部・研究科名(短期大学の学科名)

学科・専攻名

キャンパスの所在地

                  専攻分野

                  取得可能な資格

                  学位に付記する専攻分野の名称

                  実施している入試方法(複数選択可)

                  編入学(複数選択可)

                  学納金(複数選択可)

                  医学部(保健学科)

                   
                  ここから学部・研究科等のメニューです ここから大学のメニューです
                  お気に入りリスト一覧へ
                    ここから学部・研究科等の情報です

                    教育課程

                    学科・専攻等の名称

                    学科・専攻名修業年限取得可能な学位
                    保健学科 4年 学士(看護学)、学士(保健学)

                    教育課程編成・実施方針(カリキュラム・ポリシー)

                    【看護学プログラム】https://www.niigata-u.ac.jp/information/2020/68090/
                    看護学プログラムは4年制であり、学年毎に学習内容が分けられます。授業科目は必修科目と選択科目があります。構成は、教養教育に関する授業科目群として「教養」「語学」「学習法」、専門基礎科目群として「生命科学・健康・社会医学」、専門教育科目群として「基礎医学」「領域別看護学」「卒業研究」、そして実践型の学習科目群として「臨地実習」があり、4群8学習領域から構成されています。なお国家試験受験資格に係る看護師教育課程と保健師教育課程の科目は必修とし、助産師教育課程の履修は選択制としています。
                    第1学年は「主体的な学習姿勢および知性・教養・倫理観の滋養」を重視します。初年次教育では大学教育法として学習態度の転換をはかり、能動的に学ぶ姿勢を育成します。また一般教養科目を通じて、多様性、文化や価値を受容し、個人を尊重する態度を滋養します。さらに第1学年から、看護学の基礎領域の講義および基礎看護学実習Ⅰとして臨地実習を行い、看護専門職者としての自覚・学習意欲の向上を図ります。専門教育科目群はパフォーマンス評価を取り入れて学習成果を評価します。
                    第2学年は、「看護実践の基盤となる系統的知識の学習と医療人としての自覚の育成」を重視します。基礎医学系の講義と並行して領域別の看護学の講義や、看護学演習により、看護職者としての自覚を育成します。演習科目はグループ学習形式でアクティブラーニングを実施し、パフォーマンス評価を取り入れた学習成果を評価します。
                    第3学年は「臨地における看護アセスメント力の鍛錬と、知識・技術の統合」が中心となります。領域別演習により紙上事例に基づく看護アセスメント力を洗練させた上で、第2学期は病院や施設での臨地実習で知識と技術の統合を図り、より専門的な問題解決能力を育成します。臨地実習科目はパフォーマンス評価を取り入れて学習成果を評価します。
                    第4学年は、「看護の探究・研究的態度の育成と自己省察」が中心となります。看護研究を通じて課題探究力、研究計画立案、倫理的配慮を重点的に学び、探究心、看護の開発・開拓のための研究的態度の育成と、管理・教育的な思考を醸成します。さらに公衆衛生看護学実習、看護管理論などにより、広い視点からキャリア形成を見据えた自己省察の期間となります。これらはパフォーマンス評価を取り入れた評価とします。
                    看護学プログラムで最も重視する学習成果は、看護実践力の育成を通じて獲得した問題解決能力です。入学時期から卒業年次に向けて、専門性と統合力を高めるよう育成し、その学習成果をプログラムの教育目標に直結する重要科目による直接評価で卒業生の質を担保します。

                    【放射線技術科学プログラム】https://www.niigata-u.ac.jp/information/2020/68092/

                    続きを読む…

                    教育課程の特色(履修モデル、カリキュラムマップ等)

                    ・各教員の専門分野を生かした最新の知識を教授する講義と、高度な実践能力を養うための実習教育が充実しています。
                    ・隣接する医学科や医歯学総合病院と連係して、医学と医療技術が有機的に結びついた教育を行っています。
                    ・本学大学院保健学研究科に進学し、更に専門を極めることを希望する者にも対応した、基礎と基本を重視した専門教育を行っています。

                    授業科目

                    授業の方法・内容

                    年間の授業計画

                    シラバス等

                    学生が修得すべき知識及び能力に関する情報

                    学位授与方針(ディプロマ・ポリシー)

                    【看護学プログラム】https://www.niigata-u.ac.jp/information/2020/68090/
                     人材育成目標(卒業生が身につけるべき資質・能力)
                    変化の大きい現代社会のなかで、人々が求める質の高い保健医療福祉サービスを提供するために、関係職種と適切に連携しながら看護専門職者として指導的役割を遂行し、常に探究心をもちつつ全人的な看護実践および課題解決が出来る人材を育成します。
                    保健学科看護学専攻に4年以上在学し(3年次編入生は2年以上)、所定の授業科目および124単位以上を修得のうえ、下記の能力を有すると認められる者に、学士(看護学)の学位を授与します。
                     プログラムの到達目標(目標としての学修成果)
                    (1)知識・理解
                    ・人間の成長や発達、心理や行動、健康に関する基礎科学を理解している。
                    ・看護の基盤となる人体の構造や機能、病態、治療に係わる系統的知識を深めている。
                    ・保健医療福祉への活動の基盤となる健康科学、看護実践科学、関係法規や倫理的原則を理解している。

                    続きを読む…

                    学修の成果に係る評価の基準

                    卒業・修了認定の基準

                    転学部・編入学等の可否、費用負担

                    可否費用負担
                    転学部不可
                    編入学312,000円

                    転学部・編入学情報補足

                    検定料30,000円(納入期限:出願期間内)
                    入学料282,000円(納入期限:入学手続期間内)

                    専攻分野

                    専攻分野
                    看護
                    医療・保健・衛生
                    診療放射線・放射線技術

                    専攻分野に関する説明