ここから検索条件フォームです
検索フォームを表示する

農学部

 
ここから学部・研究科等のメニューです ここから大学のメニューです
お気に入りリスト一覧へ
ここから学部・研究科等の情報です

教育課程

学科・専攻等の名称

学科・専攻名修業年限取得可能な学位
食生命科学科 4年 学士(農学)
地域総合農学科 4年 学士(農学)

教育課程編成・実施方針(カリキュラム・ポリシー)

茨城大学農学部の教育目標を実現するためのカリキュラム・ポリシーは以下のとおりである。

①【教育課程の編成】
ディプロマ・ポリシーに定めた5つの能力を育成するために、基盤教育科目と専門科目からなる4年間の体系的な教育課程を編成する。

②【課題解決能力の育成】
地域社会と連携した農学教育により、グローバル社会における課題に対峙するための深い洞察力と多面的視野による課題解決能力を醸成する。

③【実践的英語能力の育成】
基盤教育科目による英語の基礎力を礎に、農学系専門職業人としてグローバルに活躍するために必要な専門用語等に関する英語力を主に専門科目において学修させる。

④【地域理解と国際理解を育成する教育の推進】
地域及び海外をフィールドにした体験型実習や講義により社会の多様性を理解し、複雑な現代社会の課題を解決するための協調性、コミュニケーション能力等の汎用性能力を醸成する。

⑤【教育の質の保証】
学修時間の確保と厳格な成績評価により単位の実質化と可視化を図るとともに、教職員の不断の努力により、変化が著しい農学分野に対応した授業改善を推進する。

続きを読む… 折り畳む

教育課程の特色(履修モデル、カリキュラムマップ等)

授業科目

授業の方法・内容

年間の授業計画

シラバス等

学生が修得すべき知識及び能力に関する情報

学位授与方針(ディプロマ・ポリシー)

茨城大学農学部の教育目標は、国際的な視点による食料・食品の高度化及び農業を核とした新産業創出に主体的かつ意欲的に取り組み、地域の農業と地域コミュニティの活性化を支える実務型農学系人材を育成することである。そのために、茨城大学が卒業生に求める資質に加え、農学部の学生が卒業時に身に付けているべき5つの能力をディプロマ・ポリシーとして定める。

①【世界の俯瞰的理解】
 多様な文化と価値観を持って、グローバル社会における農業・食料問題を包括的に理解している。

②【専門分野の学力】
 総合科学としての農学分野の専門知識と技術を修得している。

③【課題解決能力・コミュニケーション力】
 「生命を支える食料と食品」の課題を科学的視点から多面的に検討し、他者と協調しながら解決する能力を修得している。

④【社会人としての姿勢】
 農学系専門職業人として、生涯に渡り主体的に学び続け、自然との共生社会の実現に貢献する意欲を有する。

⑤【地域活性化志向】
 獲得した専門性を活かし、地域社会の持続的発展に寄与する意欲を有する。

続きを読む… 折り畳む

学修の成果に係る評価の基準

卒業・修了認定の基準

転学部・編入学等の可否、費用負担

可否費用負担
転学部0円
編入学312,000円

転学部・編入学情報補足

①検定料 30,000円
②入学料 282,000円
その他の納付金等はHP参照

3年次編入学について
http://www.agr.ibaraki.ac.jp/guidance/exam.html

専攻分野

専攻分野
農学
農芸化学
農業工学・農業土木
農業経済学
生物生産学・生物資源学
生態学
畜産学・動物学
栄養学

専攻分野に関する説明