キャンパス情報
浜田キャンパス
所在地
島根県浜田市野原町2433-2 GoogleMapで参照
アクセス
JR浜田駅から
◇路線バス(石見交通/大学線)
JR浜田駅〜大学…約14分
石見交通株式会社 浜田営業所管内 「大学線」
◇タクシー
JR浜田駅〜大学…約14分
◇徒歩
JR浜田駅〜大学…約50分
外観

校地・校舎等の施設及び設備その他の学生の教育環境(バリアフリー等の対応状況含む)
青い海を眼下に臨む広い空のキャンパスです。
◇講堂
県大のシンボル、円形の講堂。250インチのマルチビジョンを備え同時通訳ブースとLAN接続コンセントも完備。600人を収容。式典や国際シンポジウム等が開催されます。
◇講義・研究棟
メインの講義室・演習室がある左右シンメトリーにデザインされた落ち着いた雰囲気の校舎です。各席についてはLAN接続コンセント・無線LANが備えられ学生がいつでもアクセスできる環境です。
◇メディアセンター
図書館や視聴覚資料を閲覧できるメディアプラザ、コンピュータ演習室などを備えています。学生が意欲をもって取り組めるように工夫され、最先端のIT施設としても機能しています。
◇学生会館
300人を収容できる開放的な学生食堂です。コンビニ形式の売店もあり、学生たちの歓談の場としても利用されています。また、小型のステージもあり、学生が集うホールとしても利用できます。
学生寮
学生寮の有無 |
---|
有 |
学生寮名 | 浜田キャンパス学生寮 |
---|---|
所在地 | 島根県浜田市野原町2682番地2 GoogleMapで参照 |
学生寮からキャンパスへのアクセス |
大学敷地内 |
定員 | 146人 |
寮費(食費込) | |
寮費(食費無) | 26,000円 |
入寮条件 |
入寮対象:1年生(ただし、身体に障がいを抱える学生はこの限りではない) |
特色 |
男性ゾーンと女性ゾーンに分かれています。各ブロックは6〜7室の個室と共有スペースで構成し、共有スペースにはキッチンなど必要な生活用品のほとんどを備え付けています。 |
(2022年9月30日現在) | |
学生寮名 | 浜田キャンパス国際交流会館 |
所在地 | 島根県浜田市原井町1833番地3 GoogleMapで参照 |
学生寮からキャンパスへのアクセス |
大学より徒歩約5分 |
定員 | 64人 |
寮費(食費込) | |
寮費(食費無) | 25,500円 |
入寮条件 |
入寮対象:留学生、留学生サポーター(2年生以上)、学生寮の入寮を希望し選考から漏れた者で、留学生のサポートの補助ができる学部の1年生 |
特色 |
日々の生活で国際性を養える“ミニ国際社会”をモットーとするユニークな寮です。中国や韓国からの留学生が多数入寮し、寮内で国際交流が楽しめます。キャンパスから徒歩5分の近接地にあり、洋室64室(全個室)を設置しています。各個室にはユニット式バスなど必要な生活用品のほとんどを備え付けています。 |
(2022年9月30日現在) |