Twitter
ここから検索条件フォームです
検索フォームを表示する

設置形態

課程区分

学校名

学部・研究科名(短期大学の学科名)

学科・専攻名

キャンパスの所在地

                  専攻分野

                  取得可能な資格

                  学位に付記する専攻分野の名称

                  実施している入試方法(複数選択可)

                  編入学(複数選択可)

                  学納金(複数選択可)

                  地域政策学部

                   
                  ここから学部・研究科等のメニューです ここから大学のメニューです
                  お気に入りリスト一覧へ
                    ここから学部・研究科等の情報です

                    入試

                    入学者受入方針(アドミッション・ポリシー)

                    島根県立大学地域政策学部地域政策学科は、地域社会やその関連する領域において、さまざまな地
                    域の関係者とコミュニケーションをとりながら協力・協働し、企業や自治体、社会などの問題解決と
                    地域の自律的・持続的発展に寄与することのできる人材を育成することを目的としています。

                    求める学生像は次のとおりです。
                    1. 知識・技能
                    ⑴社会科学系の学問を学ぶ上で必要となる読解力やものの見方を身につけている人
                    ⑵大学における学修に必要となる幅広い基礎学力や教養を身につけている人
                    2. 思考力・判断力・表現力

                    続きを読む…

                    入学者数

                    2022年度2023年度2024年度
                    159人143人145人

                    数値の説明(増減理由等)

                    実施している入試方法

                    一般
                    総合型(旧区分名:AO)
                    学校推薦型(旧区分名:推薦)
                    帰国生徒
                    社会人
                    附属校
                    編入学
                    その他 ※
                    留学生

                    ※その他は一芸一能入試、専門高校・総合学科卒業生入試、飛び級、中国引揚者等子女入試など

                    障害のある入学志願者に対する合理的配慮

                    1.5 倍または1.3 倍の時間延長
                    点字での受験、文字サイズ1.4 倍、紙面2 倍に拡大した問題用紙、拡大鏡等の使用
                    回答方式(チェック解答、文字解答、代筆)
                    意思伝達装置やパソコンを使用した意思表出
                    手話通訳者、介助者の配置
                    リスニングの免除、またはリスニング音声聴取を制御する許可
                    試験室の場所(トイレやエレベータとの距離関係)
                    杖や補聴器、車いす、特製机の使用など

                    障害のある入学志願者に対するその他の合理的配慮

                    相談に応じて可能な範囲で対応します。
                    身体に障がいがあり、受験上及び修学上の配慮を必要とする場合は、出願前にあらかじめ本学アドミッション室と協議してください。
                    ア)協議の方法
                     本学が指定する協議書に、医師の診断書または身体障害者手帳の写しを添付して提出してください。

                    イ)協議書の提出期限(締切日必着)
                    各試験区分によって定めています。詳しくは選抜要項をご覧ください。

                    ウ) 必要な場合は、本学において志願者またはその立場を代弁し得る出身高等学校等関係者との面談等を行います。

                    続きを読む…

                    入学者の構成(男女別)

                    2022年度2023年度2024年度
                    99人60人82人61人85人60人

                    数値の説明(増減理由等)

                    入学者の構成(男女別)

                    入学者の構成(出身高校所在地別)

                    2022年度2023年度2024年度
                    都道府県学生数都道府県学生数都道府県学生数
                    島根県 53人 島根県 48人 島根県 62人
                    広島県 13人 広島県 18人 広島県 18人
                    兵庫県 8人 岡山県 11人 愛媛県 11人
                    大分県 7人 鳥取県 7人 岡山県 8人
                    岡山県 6人 茨城県 5人 兵庫県 7人

                    全て表示

                    ※その他は外国の学校卒、高卒認定等

                    数値の説明(増減理由等)

                    2022年度 入学者の構成(出身高校所在地別)
                    島根県
                    広島県
                    兵庫県
                    大分県
                    岡山県
                    その他の県
                    33.3%
                    8.2%
                    5%
                    4.4%
                    3.8%
                    45.3%
                    2023年度 入学者の構成(出身高校所在地別)
                    島根県
                    広島県
                    岡山県
                    鳥取県
                    茨城県
                    その他の県
                    33.6%
                    12.6%
                    7.7%
                    4.9%
                    3.5%
                    37.8%
                    2024年度 入学者の構成(出身高校所在地別)(最新)
                    島根県
                    広島県
                    愛媛県
                    岡山県
                    兵庫県
                    その他の県
                    42.8%
                    12.4%
                    7.6%
                    5.5%
                    4.8%
                    26.9%

                    入学者の構成(入試方法別)

                    2022年度2023年度2024年度
                    入学者数入学者数入学者数
                    一般104人83人80人
                    総合型
                    (旧区分名:AO)
                    25人30人33人
                    学校推薦型
                    (旧区分名:推薦)
                    29人30人31人
                    帰国生徒
                    社会人
                    附属校
                    編入学
                    その他 ※
                    留学生1人1人

                    ※その他は一芸一能入試、専門高校・総合学科卒業生入試、飛び級、中国引揚者等子女入試など

                    数値の説明(増減理由等)

                    数値の説明(増減理由等)
                    一般
                    総合型
                    (旧区分名:AO)
                    学校推薦型
                    (旧区分名:推薦)
                    帰国生徒
                    社会人
                    附属校
                    編入学
                    その他 ※
                    留学生
                    入学者の構成(入試方法別)
                    一般
                    AO
                    推薦
                    帰国生徒
                    社会人
                    附属校
                    編入学
                    その他
                    留学生
                    0
                    30
                    60
                    90
                    120
                    2022
                    2023
                    2024

                    ※2020年度より、一部入試区分の名称が以下の通り変更されています。
                      ・AO → 総合型
                      ・推薦 → 学校推薦型