学科・専攻等の名称
学科・専攻名 | 修業年限 | 取得可能な学位 |
---|---|---|
電気工学 | 3年 | 博士(工学) |
電子工学 | 3年 | 博士(工学) |
建築学 | 3年 | 博士(工学) |
社会基盤工学 | 3年 | 博士(工学) |
都市環境工学 | 3年 | 博士(工学) |
都市社会工学 | 3年 | 博士(工学) |
化学工学 | 3年 | 博士(工学) |
高分子化学 | 3年 | 博士(工学) |
材料化学 | 3年 | 博士(工学) |
分子工学 | 3年 | 博士(工学) |
物質エネルギー化学 | 3年 | 博士(工学) |
合成・生物化学 | 3年 | 博士(工学) |
原子核工学 | 3年 | 博士(工学) |
航空宇宙工学 | 3年 | 博士(工学) |
材料工学 | 3年 | 博士(工学) |
マイクロエンジニアリング | 3年 | 博士(工学) |
機械理工学 | 3年 | 博士(工学) |
教育課程編成・実施方針(カリキュラム・ポリシー)
教育課程の特色(履修モデル、カリキュラムマップ等)
授業科目
授業の方法・内容
年間の授業計画
シラバス等
学生が修得すべき知識及び能力に関する情報
学位授与方針(ディプロマ・ポリシー)
学修の成果に係る評価の基準
卒業・修了認定の基準
転学部・編入学等の可否、費用負担
可否 | 費用負担 | |
---|---|---|
転学部 | ||
編入学 |
(2022年5月1日現在)
転学部・編入学情報補足
専攻分野
専攻分野に関する説明