ここから検索条件フォームです
検索フォームを表示する
ここから大学情報です
お気に入りリスト一覧へ

基本情報

大学の基本情報

大学名
新見公立大学
本部所在地
岡山県新見市 
設立年(設置認可年)
2010
大学の連絡先(代表番号、メールアドレスなど)
0867-72-0634
平日8:30~17:15
koho@niimi-u.ac.jp
連絡先ページへ
問合せページへ
大学の種類
公立・大学(大学院大学を含む)
総学生数(学部)
767人
総学生数(大学院)
16人
総教員数(本務者)
73人

大学の教育研究上の目的や建学の精神

<理念>
 新見公立大学(以下、本学)は、「誠実・夢・人間愛」を建学の精神とし、人と人とが繋がり合う地域に根差した大学として、地域を拓く優れた人材を育成するとともに、専門領域の教育研究の成果を国際的な視野に立ち広く社会へ還元することを目指す。
<目的>
 本学は、人と地域を創る大学として、看護・保育・福祉の領域における教育と研究を実践し、高度の知識と技能、および豊かな教養と人間性、高い倫理観を有する専門職を育成する。また、看護・保育・福祉各領域の連携と協働により、人に優しい地域共生社会の実現に貢献するとともに、課題解決のプロセスをとおして、グローバルな視点で健康科学の深化を図ることを目的とする。

大学の特色等

新見公立大学は、岡山県北西部、中国山脈の麓にあり、豊かな自然に恵まれた人口約3万人の新見市にあります。新見市は他の市長と学長中山間地域と同様に、少子高齢化と人口減少に関わる諸々の課題に直面しています。 
 本学は、この課題先進地域にある地の利を活かし、地域を拓く「健康科学部」として、1学部3学科(看護学科、健康保育学科、地域福祉学科)に改組し、人の生活基盤を支える3学科が協働して、「健やかな子どもの成長、心の豊かさの向上、高齢者の健康寿命の延伸」を目指して、多職種連携を実践的に研究・教育することとしました。「地域で全ての世代の心と体の健康を切れ目なく支援する」ために、新たに発達障害児と病児への対応、特別支援学校教諭と養護教諭の養成、社会的弱者を護る社会福祉士の養成等に取り組み、新見市全域をキャンパスとして、人に優しい地域共生社会の構築を検証していきます。

教育研究上の基本組織

学部(短期大学の場合は学科)
健康科学部
助産学専攻科

 

研究科
健康科学研究科 看護学専攻(博士前期課程)
健康科学研究科 看護学専攻(博士後期課程)
健康科学研究科 地域福祉学専攻(修士課程)

 

全てを表示する 折り畳む

その他の学内組織
保健管理センター
教育支援センター
修学・キャリア支援センター
地域共生推進センター

教育研究上の基本組織に関する説明

キャンパス情報

所在地

岡山県新見市 GoogleMapで参照

アクセス

○本学のある新見市は、中国地方のほぼ中心に位置しています。JR新見駅が市内にあり、西日本を横断する中国自動車道の新見ICも本学から車で2分の位置にあります。
○JR利用(新見駅までの所要時間)
岡山……約1時間
倉敷……約50分
東京……約4時間30分
名古屋…約2時間30分
新大阪…約2時間
広島……約1時間30分
鳥取……約2時間
松江……約1時間30分
高松……約2時間
松山……約3時間30分
高知……約3時間30分
博多……約3時間
熊本……約3時間30分
鹿児島…約4時間
○車利用(新見ICまでの所要時間)
岡山……約1時間
倉敷……約50分
東京……約4時間30分
名古屋…約2時間30分
新大阪…約2時間
広島……約1時間30分
鳥取……約2時間
松江……約1時間30分
高松……約2時間
松山……約3時間30分
高知……約3時間30分
博多……約3時間
熊本……約3時間30分
鹿児島…約4時間
大阪……約3時間
姫路……約2時間
佐用……約1時間30分
岡山……約1時間30分
倉敷……約1時間30分
三次……約1時間
福山……約1時間30分
広島……約2時間
鳥取……約2時間30分
米子……約1時間30分
松江……約2時間
高松……約2時間
松山……約3時間
高知……約3時間
徳島……約3時間
山口……約3時間
下関……約4時間
○飛行機利用(岡山空港までの所要時間)
羽田……1時間15分
那覇……1時間50分
札幌……1時間50分

続きを読む… 折り畳む

外観

キャンパスの外観1

アクセス図

キャンパス アクセス図

校地・校舎等の施設及び設備その他の学生の教育環境(バリアフリー等の対応状況含む)

○校地面積
校舎敷地21,250.000㎡ 、運動用地5,031.000㎡、 その他4,013.000㎡、 合計30,294.000㎡
○校舎等
 ①本館1階(学長室・事務局・相談室・書庫等13室)、2階(会議室・ゼミ室等16室) 、3階(ゼミ室・研究室等25室) 、4階(研究室等25室) 、合計 79室
 ②体育館1階(キャリア支援室・保健室・男女更衣室(シャワー室)・多目的ホール・リズム教室・トレーニング室・子育て広場・サークル部室等32室) 、2階(ミーティングルーム・アリーナ・ステージ・器具庫等8室)、3階(観客席等2室)、4階(通路1室)、合計43室
 ③1号館1階(実習室・ラウンジ等8室)、2階(講義室・演習室等3室)、3階(講義室・コンピュータ室等3室)、4階(研究室・会議室・講義教室等17室)、合計 31室
 ④2号館1階(用品倉庫等7室)、2階(食堂・厨房等5室)、合計12室
 ⑤3号館1階(講義室・研究室等14室)、2階(講義室・実習室・研究室等9室)、3階(講義室・研究室等9室) 、4階 (講義室・ピアノ練習室・研究室等17室)、合計49室
 ⑥学生会館1階(会議室・学友会室・和室等12室)、2階(多目的ホール・控室・収納室等5室)、地下1階(サークル部室5室)、合計22室
 ⑦学術交流センター「大学附属図書館」 1階(書庫・閲覧室等)、2階(書庫・閲覧室等)
 ⑧5号館地下1階(講義室・コンピュータ室等5室)、1階(講堂・売店等8室)、2階(講義室等6室)、3階(講義室・ゼミ室等9室)、4階(実習室等7室)、5階(研究室等24室)、合計59室
○教室等の設備
 講義室11(5) 、ゼミ室17(12) 、演習室2、実験・実習室7(3)、情報処理教室 1、附属図書館閲覧室5
 ○蔵書数
 ①図書(和書9,218冊、洋書1,037冊)
 ②学術雑誌(和書28冊、洋書3冊)
 ③視聴覚資料(586冊)
○主な情報施設等
 ①1号館3階と5号館地下1階のコンピュータ室に学生用PC パソコン60台をそれぞれ設置し、授業等以外の時間に利用できる。
 ②1号館1階ラウンジに学生用端末 4台を設置
 ③図書館学生・利用者用端末を蔵書検索等の目的にパソコン5台を設置。ノートパソコン60台を希望者に貸し出している。
3号館3階パソコンエリア6台、5号館1階ラーニングコモンズ4台、講義室等端末24台を設置し、授業に用いる以外に、授業時間外は、学生が自由に利用できる。
 ④学内無線LANシステムで、学生が私物のPCをネットワークに接続できる。
 ⑤教務システム 学生が、インターネットを経由して、履修登録、履修確認、試験成績閲覧、単位修得状況の確認等ができる。
 ⑥図書館蔵書検索システムでインターネットを経由して蔵書検索ができる。岡山県蔵書横断検索システムと連携し、県内の大学・公共図書館を横断的に検索できる。

続きを読む… 折り畳む

高等教育の修学支援新制度

高等教育の修学支援新制度の対象校か確認年月
○ 2023年5月

※対象校とは、大学等における修学の支援に関する法律に定める授業料等減免実施のための要件を満たしていることについて確認を受けた機関を指す。 要件を満たさない機関及び対象校となるための申請をしていない機関は空欄で表示される。
※対象校であっても要件に合う学生のみが支援の対象になる。

評価結果(認証評価及びその他の評価の結果)

評価機関評価年月評価結果
公益財団法人 大学基準協会第1回大学機関別認証評価2016年10月

学生支援

修学支援

○授業のオススメ(少人数教育で専門的な知識と技術がしっかり身に付く)  
 今までは何となくなりたいと思っていた将来の夢。それには職場で専門的な技術と知識が必要とされ、同時に思いやり、痛みに共感する気持ちが大切です。 新見公立大学では早くから、専門職としての徹底した技術指導と人間理解を重視した教育を行っており、スペシャリストとしての資質と幅広い豊かな人間性を目指しています。さらに実践力を身に付けるための実習もさまざまな施設で経験でき、就職しても安心して活躍できます。もちろん先生方はそれぞれの学科でベテランの先生ばかりで、わかるまで丁寧に指導してくださるのでとっても安心です。 新見公立大学で同じ目標を持った仲間といっしょに、時代に求められるスペシャリストを目指していろんなことに挑戦してみましょう。

心身の健康に係る支援

 学生の皆さんが心身ともに健康で充実した学生生活を送るサポートをするために、本学では保健管理センターを設置しています。
 新型コロナウイルス感染症をはじめ感染症対策としては、基本的な感染予防対策の徹底を図ると同時に、体調不良や感染の可能性が心配される学生には細かな対応を行い、病院受診や自宅待機の指示を行うなど、感染の蔓延防止に努めています。
 この他、心身の体調不良や検診結果で異常が認められたときなどは、医師、保健師、養護教諭の相談・指導が受けられます。また、専門の医師、公認心理士によるカウンセリングも実施しており、心配ごとや悩みの相談にも応じています。

留学生支援

留学生支援(日本人学生への支援)

○短期海外研修制度
希望者にはオーストラリア、アメリカ、カンボジアへの海外研修旅行が夏休み、冬休み、春休みにあります。滞在中は病院、ホスピス、老人ホーム、幼稚園などの施設を見学し、訪問診療や訪問看護等も体験できます。異文化の中で看護や福祉の経験や、いろいろな人との交流は、学生生活の楽しい思い出、そして貴重な財産になるに違いありません。

障害者支援

 学生個々の状況に応じた支援に努めます。

就職・進路選択支援

 新見公立大学の卒業生は即戦力として十分職場の期待に応じていると、多くの就職先からの高い評価をいただいています。毎年多くの求人依頼が来るのも、新見公立大学と各施設・団体との間に強い信頼関係があるからこそです。学生一人ひとりの個性に合ったきめ細かな就職支援と、卒業生とのネットワークなど多方面 からの支援で、就職活動も万全です。
〇着実にステップを踏むキャリア形成
 学科教員、専任職員、キャリアの専門家が連携し、積み上げた情報に基づくきめ細やかで丁寧な相談・支援を行います。また、学年進行に応じたキャリア形成講座や就職ガイダンスなどによる未来デザインの構築支援に力を入れています。
〇一人ひとりに向き合うサポート
 各自の進路に合わせた多様な対策を実施しています。
 〈対策例〉国家試験対策・公務員試験対策・教員採用試験対策・就職筆記試験対策・一般企業就職対策・面接、集団討論対策など

課外活動

クラブ活動の状況

○クラブ・サークル
 現在、32のクラブやサークルがあります。キャンパスライフを仲間たちとの活動でもっと楽しく過ごしましょう。

ボランティア活動の状況

 学科のボランティアサークルや学生個々のグループを中心に施設の援助を中心に活動しています。また、地域に直接出向いて、健康福祉まつり、老人クラブ等との交流活動も行っています。

学生寮一覧

学生寮の有無

財務諸表等