授業料、入学料、その他の徴収費用
授業料 | 入学料 | その他の徴収費用(宿舎費用、教材購入費、施設利用料など) |
---|---|---|
535,800円 | 282,000円 | 2~3万円(1年次前期の教材購入費) |
(2024年5月1日現在)
授業料、入学料、その他の徴収費用(費用に関する説明)
費用に関する説明 | |
---|---|
授業料 |
授業料(学部学生、大学院生等)は、前期、後期とも、納入期限内に、口座振替又は銀行振込(新入生等)により納入していただくことになります。 授業料(学部学生、大学院生等)は、前期、後期とも、納入期限内に、口座振替又は銀行振込(新入生等)により納入していただくことになります。 |
入学料 |
納入時期は入学手続き時です。 (詳しくは、本学から送付される入学手続き案内書をご覧ください。) 納入時期は入学手続き時です。 (詳しくは、本学から送付される入学手続き案内書をご覧ください。) |
その他徴収費用 (宿舎費用、教材購入費、施設利用料など) |
大学では学生自らが目標を持って年度ごとに時間割をつくるため、それぞれが履修する授業科目とその科目数によって、必要となる教材購入費は個々に異なります。詳細は各授業科目のシラバスをご確認ください。 大学では学生自らが目標を持って年度ごとに時間割をつくるため、それぞれが履修する授業科目とその科目数によって、必要となる教材購入費は個々に異なります。詳細は各授業科目のシラバスをご確認ください。 |
高等教育の修学支援新制度
高等教育の修学支援新制度の対象校か | 確認年月 |
---|---|
○ | 2019年9月 |
※対象校とは、大学等における修学の支援に関する法律に定める授業料等減免実施のための要件を満たしていることについて確認を受けた機関を指す。
要件を満たさない機関及び対象校となるための申請をしていない機関は空欄で表示される。
※対象校であっても要件に合う学生のみが支援の対象になる。
学納金の延納・分納の可否
延納 | 分納 | |
---|---|---|
授業料 | 可 | 可 |
入学料 | 可 | 不可 |
休学及び復学に係る費用
休学時納付金 | 休学時納付金(復学時返還の有無) | 休学時納付金(返還額) |
---|---|---|
(2024年5月1日現在)
休学及び復学に係る費用(費用に関する説明)
休学の許可を受けた者は、休学期間中の授業料は免除となる。なお免除額は次の算式により算定した授業料の額とする。ただし、その休学を申請した日が授業料の各期ごとの納入期限後の日であるときは、当該期分の授業料の全額を徴収する。
授業料年額×休学当月の翌月(休学の開始が月の当初にある場合は休学当月)から復学当月の前月までの月数/12
奨学金
制度名 | 受給資格 | 支給枠 | 支給金額 |
---|---|---|---|
茨城大学修学支度金 |
本学の学部新入生(外国人留学生を除く)で、入学料又は前学期授業料の免除又は徴収猶予に申請し、経済的支援を必要とする者 本学の学部新入生(外国人留学生を除く)で、入学料又は前学期授業料の免除又は徴収猶予に申請し |
1年間に100人程度 1年間に100人程度 |
年額3万円 年額3万円 |
茨城大学学研災等保険料給付金 |
本学の学部、大学院及び専攻科の新入生で、入学料の全額免除が許可された者 本学の学部、大学院及び専攻科の新入生で、入学料の全額免除が許可された者 |
1年間に100人程度 1年間に100人程度 |
学種ごとの当該保険料額 学種ごとの当該保険料額 |
茨城大学TOEIC(IP)テスト受験経費給付金 |
本学の学部第1学年入学者で、入学料の全額免除が許可された者 本学の学部第1学年入学者で、入学料の全額免除が許可された者 |
1年間に10人程度 1年間に10人程度 |
当該受験経費相当額 当該受験経費相当額 |
成績優秀奨学制度(授業料免除) |
学部2年次・4年次生、及び修士課程(博士前期課程)1年次生で、大学が選出した成績優秀者 学部2年次・4年次生、及び修士課程(博士前期課程)1年次生で、大学が選出した成績優秀者 |
学部2年次生、4年次生については、半期分の授業料の1/4額を免除 学部2年次生、4年次生については、半期分の授業料の1/4額を免除 |
(2024年5月1日現在)