Twitter
ここから検索条件フォームです
検索フォームを表示する

設置形態

課程区分

学校名

学部・研究科名(短期大学の学科名)

学科・専攻名

キャンパスの所在地

                  専攻分野

                  取得可能な資格

                  学位に付記する専攻分野の名称

                  実施している入試方法(複数選択可)

                  編入学(複数選択可)

                  学納金(複数選択可)

                  教育学研究科(専門職学位課程)

                   
                  ここから学部・研究科等のメニューです ここから大学のメニューです
                  お気に入りリスト一覧へ
                    ここから学部・研究科等の情報です

                    教育研究上の目的と3つの方針

                    学部・研究科等ごとの目的

                    (鹿児島大学大学院教育学研究科規則 より)

                    (目的)第2条の2 学校教育実践高度化専攻は、学校教育の現状や課題を俯瞰・分析できる資質及び地域の特性を活かしてそれらの課題を具体的に解決するための実践力を養成し、省察を繰り返しながら、他者と共同して活躍できる高度な教育専門職としての初等中等教育教員を養成することを目的とする。

                    入学者受入方針(アドミッション・ポリシー)

                    <教育学研究科の教育目標>
                    教育学研究科では以下の内容を教育目標としている。すなわち、高度の専門的知識・技能を背景に、優れた指導力を有する高度専門職業人の養成を図るとともに、教科や学問分野に細分化されたコース、専修を融合し、より広範囲な単位である学修コースを設置することによって、地域の現実の課題に即した総合的な講義や研究方法の指導が可能になり、視野の広い教員等の人材を養成することを目指している。
                     また、各教科内容領域や教育・心理等の基礎的な分野において、学生が個々の関心に基づく研究、研鑽を行い、教員等各分野の専門家としての力量を向上させる。

                    <入学者受入方針(アドミッション・ポリシー)>
                    1.求める人材像
                      教育学研究科学校教育実践高度化専攻では、次のような人材の入学を期待しています。
                      ・学士としての確かな基礎学力と教職における基本的な知識・技能を有し、教育職員一種免許状を有している人、または取得見込みの人
                      ・教師としての明確な問題意識・関心を持ち、幅広い教養と柔軟な思考力を持つ人

                    続きを読む…

                    教育課程編成・実施方針(カリキュラム・ポリシー)

                    鹿児島大学大学院教育学研究科学校教育実践高度化専攻のカリキュラム・ポリシーの構成
                    1.進学から学位取得に至るまで系統性のある教育課程の編成
                    2.目的・目標に応じた方法による教育の実施
                    3.厳格な成績評価の実現
                    の3種類からなる。

                    1.進学から学位取得に至るまで系統性のある教育課程の編成
                    将来、学校において指導的役割を担うことのできる深い学識、卓越した「省察する力」「コミュニケーション力」などの能力、及び責任感と倫理観をもった高度専門職業人としての教師を育成するため、系統的・横断的で、授業科目相互の有機的連関を図るカリキュラムを、以下のように編成する。
                    ① 教師の専門業務に必要な学術的知見や実践的知見を体系的に学ぶことのできる5領域から成る「共通科目」を編成する。

                    続きを読む…

                    学位授与方針(ディプロマ・ポリシー)

                    鹿児島大学大学院教育学研究科学校教育実践高度化専攻は、全学の学位授与の方針及び教育学研究科の教育目標に鑑み、以下に挙げる能力を身につけた者に専門職の学位を授与する。
                    ・学校教員に求められる職務を責任感と倫理観をもって的確に実践できる能力
                    ・学校の教育課題に対し、学校の一員として協働して取り組み対応できる能力
                    ・自らの実践を理論に基づいて省察できる能力
                    ・アクティブ・ラーニングの視点から授業改善やカリキュラム・マネジメントを考えることができる能力
                    ・学校教育に係る課題を設定し、解決のための方策を探究できる能力