学部・研究科等の特色等
これまでの学部・大学院の枠を超えた復興の実績等を踏まえ、修士課程総体としての人材育成機能の向上・充実を目指し、修士課程(人文社会科学研究科、農学研究科)及び博士前期課程(工学研究科)を統合し、2017年4月に総合科学研究科(修士課程)を設置しました。研究科は、以下の4専攻で構成しています。
【地域創生専攻】
震災復興の経験・実績を活かし、高度な専門知識と俯瞰的な視野を有し、地域創生を先導する人材を育成します。
3コース(10プログラム)で構成しています。
【総合文化学専攻】
文化・芸術の専門的な知識とグローバルな視野を有し、震災復興と地域社会の活性化に寄与する人材を育成します。
5つの教育プログラムで構成しています。