ここから検索条件フォームです
検索フォームを表示する

人間社会学域 人文学類

 
ここから学部・研究科等のメニューです ここから大学のメニューです
お気に入りリスト一覧へ
ここから学部・研究科等の情報です

教育課程

学科・専攻等の名称

学科・専攻名修業年限取得可能な学位
人文学類 4年 学士(文学)

教育課程編成・実施方針(カリキュラム・ポリシー)

ディプロマ・ポリシー(DP)にかかげる能力と資質の育成を実現するために,以下のような教育課程の編成と実施の方針を策定する。

1.学士課程4年間を通じて, KUGSに対応したGS科目や導入科目を体系的に履修して,学士課程教育の基盤となる幅広い豊かな教養を身につける。またGS言語科目(英語)のみならず,必ず初習言語をひとつ以上選択することで,外国語コミュニケーション能力,異文化への関心と理解力を養う。(☞DP1,4に対応)

2.1年次より「人間社会学域GS科目」と「人文学基盤科目」を履修し,前者では人文科学,社会科学の基本的問題や方法論を,後者では人文諸学の基本研究内容,研究手法,そして基礎知識をそれぞれ幅広く学修し,人間社会学域および人文学類での専門教育における基盤的教養を身につける。(☞DP1,2に対応)

3.英語については,1年次でのGS言語科目の履修を踏まえて,2年次以降も,学域GS言語科目や,各プログラムで提供される英語演習科目・英語講義科目を履修し,また,英語履修プログラム「言語文化学」において,所属する主履修分野での所定の学修に加えて,言語を中心とする文化の固有性や多様性を英語によって学際的・分野横断的に学ぶことで,継続的に英語運用能力の向上を図る。(☞DP4対応)

4.専門科目は,講義系科目と演習系科目(プログラムによっては実験,実習,フィールド調査を含む少人数科目)に大別されるが,いずれのプログラムの講義・演習等でも,個人あるいはグループ単位での口頭発表,報告書(レポート)作成,討論,調査など学生の能動的・主体的な授業参加を求めるとともに双方向的な授業を進めることで,専門的知識の獲得に加えて,自己表現,他者理解,コミュニケーション等の能力を養っていく。(☞DP3,4に対応)

5.4年次には全プログラムにおいて卒業論文演習を通じて卒業論文を作成する。卒業論文は,共通教育と専門教育の集大成となるもので,1年次から4年次まで習得してきた基盤的教養と専門教育における学修成果を総合しながら,学生自らが課題やテーマを設定し,データ・資料・史料等を収集,分析,読解し,自己の見解を明晰かつ論理的に表現していく能力の養成ができたかどうかを最終的に確認するものである。あわせて口頭試問では,自己の所説の説明に加えて批評・批判・異論に耳を傾けこれに柔軟に対応できる能力も評価される。(☞DP1,2,3,4に対応)

続きを読む… 折り畳む

教育課程の特色(履修モデル、カリキュラムマップ等)

・プログラムの概要
2年次に学生は従来の履修分野より広い枠組みの「プログラム」(計7プログラム)を選択します。そして、そのプログラム内で提示される「標準的履修モデル」(現在計28モデル)を参考にしつつ自分の関心に合わせて主体的に専門の学びを設計します。プログラム内で提示される「標準的履修モデル」には、従来からの専門分野を元にした履修モデルだけではなく、これまで立てることのできなかった学際的な新規領域も履修モデルとして設定されています。
https://jinbun.w3.kanazawa-u.ac.jp/program.html

・心理学プログラム
https://jinbun.w3.kanazawa-u.ac.jp/psychology.html

・現代社会・人間学プログラム
https://jinbun.w3.kanazawa-u.ac.jp/humansc.html

・考古学・文化資源学プログラム
https://jinbun.w3.kanazawa-u.ac.jp/archacology.html

・歴史学プログラム
https://jinbun.w3.kanazawa-u.ac.jp/history.html

・日本・中国言語文化学プログラム
https://jinbun.w3.kanazawa-u.ac.jp/japanchina.html

・欧米言語文化学プログラム
https://jinbun.w3.kanazawa-u.ac.jp/englisheuro.html

・言語科学プログラム
https://jinbun.w3.kanazawa-u.ac.jp/languagesc.html

続きを読む… 折り畳む

授業科目

授業の方法・内容

年間の授業計画

シラバス等

学生が修得すべき知識及び能力に関する情報

学位授与方針(ディプロマ・ポリシー)

KUGS(金沢大学<グローバル>スタンダード)をふまえ,人文学類では次に挙げるすぐれた能力と資質を以て新たな情報や価値を創造し社会に貢献できる学生に学士(文学)の学位を授与する。

1. 豊かな教養と課題発見能力(☞KUGS1,5,6に対応)
人間性と社会性に富む豊かな教養を有し,常に知的好奇心を持ち続け,人間や社会,環境をめぐる諸課題を自ら発見することができる。

2. 社会的応用性を備えた専門性(☞KUGS1,2,5,6に対応)
各プログラムにおける専門的な学問内容と,文献読解にとどまらない固有の方法を,系統立てて理解・習得し説明できるとともに,それを活用して現代社会における多様な課題の具体的解決に忍耐強く意欲的に取り組んでいくことができる。

3. 適切かつ主体的な情報収集と的確な自己表現の能力(☞KUGS3に対応)
多様な情報,文献,資料,史料の中から必要なものを適切かつ主体的に収集,分析,統合し,自らの見解や価値観を形成するとともに,明晰な論理構成能力と高い文章表現力で自己を説得的かつ的確に表現することができる。

4. 多面的視野による他者理解と柔軟なコミュニケーション能力(☞KUGS4に対応)
多面的視野を持って,異なる文化や伝統も含んだ他者の多様な価値観や見解に対する高い関心と深い理解を有しており,日本語そして外国語を用いて異論を有する他者とも柔軟かつ適切に意思の疎通を図ることができる。

続きを読む… 折り畳む

学修の成果に係る評価の基準

卒業・修了認定の基準

転学部・編入学等の可否、費用負担

可否費用負担
転学部0円
編入学不可

転学部・編入学情報補足

受入れ上限数
13人(入学定員の10%)

専攻分野

専攻分野
日本文学
外国文学
言語学
日本語
英米語
中国語
外国語(英米・中国語以外)
文化学
地理学
日本史
外国史
考古学
文化人類学・民俗学
哲学・倫理・宗教
心理学
社会学

専攻分野に関する説明