Twitter
ここから検索条件フォームです
検索フォームを表示する

設置形態

課程区分

学校名

学部・研究科名(短期大学の学科名)

学科・専攻名

キャンパスの所在地

                  専攻分野

                  取得可能な資格

                  学位に付記する専攻分野の名称

                  実施している入試方法(複数選択可)

                  編入学(複数選択可)

                  学納金(複数選択可)

                  看護学部

                   
                  ここから学部・研究科等のメニューです ここから大学のメニューです
                  お気に入りリスト一覧へ
                    ここから学部・研究科等の情報です

                    費用及び経済的支援

                    授業料、入学料、その他の徴収費用

                    授業料入学料その他の徴収費用(宿舎費用、教材購入費、施設利用料など)
                    535,800円282,000円~512,000円〈諸経費〉
                    後援会費:5万円
                    同窓会費:2万円(入学時1万円、卒業時1万円)
                    学生傷害保険料、テキスト購入費などが別途必要

                    授業料、入学料、その他の徴収費用(費用に関する説明)

                    費用に関する説明
                    授業料

                    〈納期〉
                     前期(4月1日から9月30日まで):4月30日
                     後期(10月1日から翌年3月31日まで):10月31日

                    〈納付方法〉
                     登録された預金口座から指定日に自動引き落としを行います。
                     引き落とし日は、前期分は4月末日、後期分は10月末日となります。

                    入学料

                    県内居住者とは、次のいずれかに該当する者をいいます。
                    ア 本人が入学の日の1年前から引き続き沖縄県内に住居を有する者
                    イ 本人の配偶者又は一親等の親族が入学の日の1年前から引き続き沖縄県内に住所を有する者

                    その他徴収費用
                    (宿舎費用、教材購入費、施設利用料など)

                    特に記載のあるもの以外は、入学時に徴収します。

                     

                    高等教育の修学支援新制度

                    高等教育の修学支援新制度の対象校か確認年月
                    ○ 2019年9月

                    ※対象校とは、大学等における修学の支援に関する法律に定める授業料等減免実施のための要件を満たしていることについて確認を受けた機関を指す。 要件を満たさない機関及び対象校となるための申請をしていない機関は空欄で表示される。
                    ※対象校であっても要件に合う学生のみが支援の対象になる。

                    学納金の延納・分納の可否

                    学納金の延納 学納金の分納
                    不可不可

                    休学及び復学に係る費用

                    休学時納付金休学時納付金(復学時返還の有無)休学時納付金(返還額)

                    休学及び復学に係る費用(費用に関する説明)

                    奨学金

                    制度名受給資格支給枠支給金額
                    日本学生支援機構奨学金

                    学力基準及び家計に係る基準を満たす者

                    給付型、貸与型(利子あり・利子なし)

                    給付:7,300円~66,700円  貸与(第一種):20,000円~51,000円 貸与

                    続きを読む…

                    授業料減免

                    制度名減免資格対象人数減免額
                    沖縄県看護大学授業料等の徴収に関する条例施行規則

                    (1)天災その他不慮の災害により、学費の負担に耐えられなくなった者
                    (2)生活保護法による

                    続きを読む…

                    特に定めていない

                    授業料の全額または授業料の2分の1に相当する額