ここから検索条件フォームです
検索フォームを表示する

アドミニストレーション研究科(博士後期課程)

 
ここから学部・研究科等のメニューです ここから大学のメニューです
お気に入りリスト一覧へ
ここから学部・研究科等の情報です

教育研究上の目的と3つの方針

学部・研究科等ごとの目的

 アドミニストレーション研究科は、諸学問の成果を学際的に協働させることで、社会的諸課題を解決するための理論を発展させていくことを目的とします。
<人材養成の目的>
 アドミニストレーション研究科博士前期課程では、複雑・多様化した社会的諸課題を学際的な協働によって実践的に解決していく高度専門職業人及び研究者を養成することを目的とします。
 アドミニストレーション研究科博士後期課程では、複雑・多様化した社会的諸課題を学際的知識と高度な手法を用いて創造的に解決でき、アドミニストレーションの理論の発展を担う高度専門職業人及び研究者を養成することを目的とします。

入学者受入方針(アドミッション・ポリシー)

アドミニストレーション研究科の入学者受け入れ方針(アドミッション・ポリシー)
1 人材養成の目標(求める人材像)
博士前期課程では、複雑・多様化した社会的諸課題を学際的な協働によって実践的に解決していく高度専門職業人及び研究者の養成を目的とします。
博士後期課程では、複雑・多様化した社会的諸課題を学際的知識と高度な手法を用いて創造的に解決でき、アドミニストレーションの理論の発展を担う高度専門職業人及び研究者の養成を目的とします。
2 学生の受け入れ方針
[博士前期課程]
(1) 研究を進めるにあたり必要な基礎力(分析力、論理的思考力、文章力など)を有することを前提として、専門分野に関する一定水準以上の専門的基本知識や語学力を有していること。(一般選抜)
(2) 研究を進めるにあたり必要な基礎力(分析力、論理的思考力、文章力など)を有し、かつ社会人としての高い見識を備えていること。(社会人特別選抜)
(3) これらの能力を測定し評価するために一般選抜では、英語、専門科目及び面接、社会人特別選抜では、小論文及び面接、外国人留学生特別選抜では、小論文(日本語能力)及び面接を実施します。
[博士後期課程]
(1) 学際的研究を進めるにあたり必要な能力(学術的知見、語学力、探究力、論理的思考力など)を十分に有していること。
(2) これらの能力を測定し評価するために一般選抜・社会人特別選抜・外国人留学生特別選抜で共通して英語及び口頭試問を実施します。

続きを読む… 折り畳む

教育課程編成・実施方針(カリキュラム・ポリシー)

学位授与方針(ディプロマ・ポリシー)