学部・研究科等ごとの目的
文学研究科は、多様な価値観がせめぎ合う現代社会の中で、言語・文学研究の成果を人間生活の中に生かしていく方策を模索し、的確に実践していくことを理念として、専門性を深化させ、英知を磨き、真がんを分別する洞察力を養い、人間文化の進展に寄与することを目的とします。
<人材の養成に関する目的>
文学研究科博士前期課程では、研究領域の専門的知識を修得した高度専門職業人及び研究者を養成することを目的とします。
文学研究科博士後期課程では、地域における言語文化研究・言語教育研究の拠点としての役割を見据え、各領域の発展的知識や教育実践活動の成果を応用しながら、問題の設定から解決までを独力で行える高度専門職業人及び研究者を養成することを目的とします。
入学者受入方針(アドミッション・ポリシー)
本研究科は、多様な価値観がせめぎ合う現代社会の中で、言語・文学研究の成果を人間生活の中に生かしていく方策を模索し、的確に実践していくことを理念としています。特に、学部教育を土台として培った専門性をさらに深く究めることによって、叡智を磨き、真贋を分別する洞察力を養い、研究・教育の発展に寄与します。
日本語日本文学専攻では、日本語学・日本文学・日本語教育学の研究領域における専門性を深化させ、日中比較の視点をも加えると共に、地域における言語文化研究・日本語教育研究の拠点としての役割を見据え、問題の設定から解決までを、文学・語学の発展的知識や教育実践活動の成果を大胆に応用しながら独力で行うことのできる人材を育成することを目指しています。
英語英米文学専攻では、英語学・英文学・米文学・英語教育の研究領域における専門性を高め、各専門領域や関連分野の研究を通して異文化への理解を深化させ、四研究領域の研究水準の向上と教育指導の充実を図ると共に、日々目覚ましい学問の発展に貢献し今日の知識基盤型社会を支える、英米の言語文化・英語教育における高い見識と卓越した技能を具えた人材の育成を目指しています。
このような観点から、本研究科では、次のような知識・意欲のある人を求めます。
1 博士前期課程(日本語日本文学専攻)
(1) 学士課程卒業程度の専門知識と能力を有している人
(2) 高い専門知識を有する国語教員や日本語教師等、専門的職業人を目指す人
(3) 大学院博士後期課程への進学や、諸機関で活躍できる研究者を目指す人
(4) 言語・文学・文化への強い関心を有し、学士課程での学びを更に発展・深化させたいと考えている人
(5) 様々な体験を活かしながら高等教育機関で専門的な知識を獲得しようとする社会人
2 博士前期課程(英語英米文学専攻)
(1) 学士課程卒業程度の専門知識と言語運用能力を有している人
(2) 高い専門知識を有する英語教員や翻訳家等、専門的職業人を目指す人
(3) 大学院博士後期課程への進学や、諸機関で活躍できる研究者を目指す人
(4) 言語・文学・文化への強い関心を有し、学士課程での学びを更に発展・深化させたいと考えている人
(5) 様々な体験を活かしながら高等教育機関で専門的な知識を獲得しようとする社会人
3 博士後期課程(日本語日本文学専攻)
(1) 博士前期課程修了程度の高い専門知識と研究能力を有している人
(2) 大学・短大等において日本語・日本語教育・日本文学の各分野の教育者、研究者として最先端で活躍することを目指す人
(3) 教育・文化関係諸機関において様々な社会的要求に応えることができる、高い見識を備えた専門職業人を目指す人
(4) 日本語・日本語教育・日本文学各分野の研究の深化を目的に、「知識基盤型社会」を担うことを目指す教員、社会人
4 博士後期課程(英語英米文学専攻)
(1) 博士前期課程修了程度の高い専門知識と研究能力を有している人
(2) 大学・短大等において英語教育・英語学・英米文学の各分野の教育研究者として最先端で活躍することを目指す人
(3) 教育・文化関係諸機関において様々な社会的要求に応えることができる、高い見識を備えた専門職業人を目指す人
(4) 英語の語学的解釈能力はもとより、英語教育・英語学・英米文学および文化を広く深く究めた翻訳者等を目指す人
上記の点を踏まえ、以下の方法により意欲的な人を受け入れます。
(博士前期課程・日本語日本文学専攻)
専門に関する知識、研究意欲や計画性、将来に向けての展望については、筆記試験と面接により総合的に評価します。なお、専門職業人およびシニアの特別選抜にあっては、口頭試問により一括で評価を行います。
(博士後期課程・日本語日本文学専攻)
専門に関する学力、研究意欲や研究遂行能力、計画性、発表能力については、筆記試験、提出書類、口頭試問により総合的に評価します。
(博士前期課程・英語英米文学専攻)
英語力と専門に関する知識、研究意欲や計画性、将来に向けての展望については、筆記試験、面接・口頭試問により総合的に評価します。
(博士後期課程・英語英米文学専攻)
英語力と専門に関する見識、研究意欲や研究遂行能力、計画性、将来に向けての展望については、筆記試験、提出書類、口頭試問により総合的に評価します。
教育課程編成・実施方針(カリキュラム・ポリシー)
学位授与方針(ディプロマ・ポリシー)