Twitter
ここから検索条件フォームです
検索フォームを表示する

設置形態

課程区分

学校名

学部・研究科名(短期大学の学科名)

学科・専攻名

キャンパスの所在地

                  専攻分野

                  取得可能な資格

                  学位に付記する専攻分野の名称

                  実施している入試方法(複数選択可)

                  編入学(複数選択可)

                  学納金(複数選択可)

                  理工学研究科(博士課程(前期))

                   
                  ここから学部・研究科等のメニューです ここから大学のメニューです
                  お気に入りリスト一覧へ
                    ここから学部・研究科等の情報です

                    教育研究上の目的と3つの方針

                    学部・研究科等ごとの目的

                     本研究科は,理工学の理論及び応用を教授研究し,学術の深化と科学技術の発展に
                     寄与するとともに,広い視野を持ち高度の専門知識と技術を兼ね備えた人材を養成
                     することを目的とする。

                    ●工学専攻
                     工学分野における高度な専門知識と研究開発・研究遂行能力を身につけ、国際社会に
                     貢献できる人材を養成を目的とする。

                    ●数理科学専攻

                    続きを読む…

                    入学者受入方針(アドミッション・ポリシー)

                    【工学専攻共通】
                    (1)学士としての確かな基礎学力と技術を有する人。
                    (2)専門分野の知識と技術を活用し、専攻する専門分野に関連する諸問題に関心を持つ人。
                    (3)専門分野の諸問題に関心を持ち、強い探究心を持って様々な課題について実践的で創造的な解決をしたい人。
                    (4)多様な人々と連携できるコミュニケーション能力を持ち、それをさらに高めたいと考える人。
                    (5)専門分野や関連する分野において高度な技術者・研究者を目指したい人。
                     (材料物質工学)
                     材料力学、材料加工学および腐食防食工学を主とする機械工学及びその関連する分野において求められている高度専門知識と技術を修得し、技術者・研究者として広く国内外で活躍する意欲のある人材を求める。
                     (熱流体工学)

                    続きを読む…

                    教育課程編成・実施方針(カリキュラム・ポリシー)

                    学位授与方針(ディプロマ・ポリシー)

                    【研究科の所在地情報】
                     理学部側:https://www.sci.u-ryukyu.ac.jp/?page_id=58
                     工学部側:http://www.tec.u-ryukyu.ac.jp/access/