ここから検索条件フォームです
検索フォームを表示する

先端技術科学教育部(博士課程(前期))

 
ここから学部・研究科等のメニューです ここから大学のメニューです
お気に入りリスト一覧へ
ここから学部・研究科等の情報です

教育研究上の目的と3つの方針

学部・研究科等ごとの目的

(1)豊かな人格と教養並びに自発的意欲を育て,工学の基礎知識を基とした分析力や課題探求・解決能力を備え,社会の変化に柔軟に対応できる自律的な応用力と創造力を持つ技術者・研究者を育成する。

(2)工業分野の広角的な教育を実施し,幅広い視点で現代社会に生じている問題の分析力や解決能力を備えた人材を育成する。

(3)国際レベルの先進的研究を推進し,豊かで健全な社会の創造に貢献する。

(4)地域社会の活力ある発展のために,社会人の再教育,地域企業との共同研究による技術開発を推進する。

(5)平和な国際社会を構築するための国際交流を活性化する。

入学者受入方針(アドミッション・ポリシー)

先端技術科学教育部は,その理念,目標,学位授与の方針(ディプロマ・ポリシー)及び教育課程編成・実施の方針(カリキュラム・ポリシー)を踏まえ,卓越した学術及び文化を継承するとともに,学びの志と進取の気風をもって未来へ飛躍する人材を養成します。そのため,課題に対して自ら積極的に取り組む主体性,社会の多様性を理解できる能力,協働性をもった次のような人を求めています。

【博士前期課程】
先端技術科学教育部博士前期課程は,その理念,目標,学位授与の方針(ディプロマ・ポリシー)及び教育課程編成・実施の方針(カリキュラム・ポリシー)を踏まえ,卓越した学術及び文化を継承するとともに,学びの志と進取の気風をもって未来へ飛躍する人材を養成します。そのため,課題に対して自ら積極的に取り組む主体性,社会の多様性を理解できる能力,協働性をもった次のような人を求めています。

○求める人物像
社会人としてだけでなく,研究者あるいは技術者としての高い倫理観を持ち,社会を豊かにすることを目的とした科学技術の習得に意欲的に取り組むことができる人
与えられた問題に対して,自身の専門分野の立場から論理的に解決法を提案し,それを遂行できる人
自分の専門分野に限らず幅広い学問分野に対する興味を持ち合わせ,積極的に知識獲得を進めることができる人

教育課程編成・実施方針(カリキュラム・ポリシー)

各専攻の詳しい教育課程編成・実施方針(カリキュラム・ポリシー)は、大学HPをご覧ください。

【先端技術科学教育部】
先端技術科学教育部では,学位授与の方針で示す能力を持った人材を育成するために,以下の方針で教育課程を編成・実施します。

1.教育課程の編成
豊かな人格と教養並びに自発的意欲を育て,工学分野の広角的な基礎知識を基とした分析力や課題探求・解決能力を涵養することができる授業科目を開設するとともに,修士論文作成に係る研究指導体制を整備した教育課程を編成する。

2.教育方法
国際レベルの先進的研究並びに地域企業との共同研究による技術開発を推進し,体系的な教育と研究指導を行うとともに,国際交流を活性化し,社会の変化に柔軟に対応できる自律的な応用力と創造力を育む機会を提供する。

3.学修成果の評価
客観性及び厳格性を確保するため,学生に対して成績評価基準をあらかじめ明示し,当該基準に基づき厳格な評価を行い,修士論文に係る研究成果の審査及び最終試験を適切に行う。

【博士前期課程 知的力学システム工学専攻】
■建設創造システム工学コース
社会基盤を担う建造物の建設技術と自然環境の保全技術に関する高度な知識を有し,問題探求・解決能力,計画・企画力および実行力を身につけるとともに,豊かな人格と教養及び自発的意欲を持ち、建設創造システム工学の創造的展開に貢献できる人材を養成することをめざし,カリキュラムを編成している。

■機械創造システム工学コース
基礎的知識である力学的理論を学習した上で、豊かな人格と教養及び自発的意欲を持ち、機械創造システム工学を独創的に創造できる人材を養成することをめざし,カリキュラムを編成している。

【博士前期課程 物質生命システム工学専攻】
■化学機能創生コース
化学及び化学技術に関する幾つかのことを深く探求し、その成果を社会に還元させることにより産業界の要請に応えることのできる人材を養成することをめざし,カリキュラムを編成している。

■生命テクノサイエンスコース
国際的視野と生命倫理の観点から先端的生物工学の知識を技術、製品開発に活かし、国内外で活躍できる人材を養成することをめざし、カリキュラムを編成している。

【博士前期課程 システム創生工学専攻】
■電気電子創生工学コース
電気電子工学に関する課題を、幅広い視野と論理的な思考で解決し、地域社会、国際社会に貢献できる人材を養成することをめざし,カリキュラムを編成している。

■知能情報システム工学コース
知能情報工学の技術者としての標準的水準の能力を持ち、広い視野と自律的に行動できる能力を持つ国内外の社会に貢献できる人材を養成することをめざし,カリキュラムを編成している。

■光システム工学コース
光技術の専門家として国際的に通用する活力のある自立的な人材を養成することをめざし,カリキュラムを編成している。

続きを読む… 折り畳む

学位授与方針(ディプロマ・ポリシー)

各専攻の学位授与方針(ディプロマ・ポリシー)は、大学HPをご覧ください。

【先端技術科学教育部】
次の能力を有すると認められた者に修士の学位を授与します。
1.学識と研究能力及び高度職業能力
工学分野の基礎知識を基にした分析力や課題探求・解決能力を備え,社会の変化に柔軟に対応できる自律的な応用力と創造力を有している。

2.豊かな人格と教養及び自発的意欲
コミュニケーションを通して豊かな人間関係を築きながら高い倫理観・責任感を身につけ,知性,理性及び感性が調和し,自立して行動できる。

3.国際的発信力及び社会貢献
工学分野の幅広い視点で現代社会に生じている問題を分析し,その解決に向けた世界水準の研究成果を発信する能力を備えるとともに,地域を発展させる産業創出に貢献できる。


【博士前期課程 知的力学システム工学専攻】
 ■建設創造システム工学コース
 ■機械創造システム工学コース
【博士前期課程 物質生命システム工学専攻】
 ■化学機能創生コース
 ■生命テクノサイエンスコース
【博士前期課程 システム創生工学専攻】
 ■電気電子創生工学コース
 ■知能情報システム工学コース
 ■光システム工学コース

続きを読む… 折り畳む