学部・研究科等ごとの目的
本研究科は,基礎的研究とともに,学際的又は新しい分野の開拓を目指した高度な工学研究を行い,その成果を広く開放して,地域や社会の発展と福祉に貢献すること,また,深い専門知識を蓄え,高く設定された目標を達成する能力を養い,地域的・国際的な課題に工学の立場から貢献できる創造力豊かな研究者及び専門的な技術者を養成することを目的とする。
入学者受入方針(アドミッション・ポリシー)
○ このような人を育てます
工学研究科の博士前期課程では,地域・国際社会の発展と福祉に貢献することを目的とし,学際的・独
創的・総合的視野を基盤にした専門的な工学の研究を通して,高度な専門技術者及び研究者としての基
礎的能力を備えた人材を養成します。
○ このような人を求めます
① 高い志を持ち,高度な専門技術者や研究者を目指す意欲にあふれる人
② 工学研究に必要な基礎学力と専門分野における基礎知識を修得しており,高度な専門知識と技能
を学ぶために必要な実践,応用及び創造の能力に富む人
③ 国際的社会で活躍するためのグローバルな感性と俯瞰的視点に富む人
教育課程編成・実施方針(カリキュラム・ポリシー)
各専攻のカリキュラム・ポリシーをご覧ください。
学位授与方針(ディプロマ・ポリシー)
各専攻のディプロマ・ポリシーをご覧ください。