ここから検索条件フォームです
検索フォームを表示する

医学系研究科(修士課程)

 
ここから学部・研究科等のメニューです ここから大学のメニューです
お気に入りリスト一覧へ
ここから学部・研究科等の情報です

教育課程

学科・専攻等の名称

学科・専攻名修業年限取得可能な学位
医科学専攻 2年 修士(医科学)
保健学専攻 2年 修士(看護学)、修士(保健学)

教育課程編成・実施方針(カリキュラム・ポリシー)

【医科学専攻】
医学系研究科(修士課程)医科学専攻では,医学研究者・高度医療専門職者に必要な医科学に関する専門的知識ならびに研究手法を修得し,自ら研究活動が展開でき,また,医学関連産業において専門知識を生かしつつ業務を遂行できるように講義・実習・実験からなるカリキュラムを編成します。
医学全般にわたる広い知識を習得させる共通講義とともに,より専門的な知識を習得するための講義も選択可能な形で開講します。さらに各分野・領域毎に開講される医科学研究方法論演習を通して専門領域の最新情報収集,研究方法を習得します。加えて,遺伝カウンセラーコース,人工内耳コース,健康推進コーディネータ養成コースのための特別なカリキュラムも合わせて開講し,専門職資格取得にも対応しています。
また,成績評価の公正さと透明性を確保するため,成績の評定は,学位授与の方針に基づき各科目に掲げられた授業の狙い・目標に向けた到達度をめやすとして採点します。
【評価方法】
・講義科目においては,理解度を見る筆記試験やレポート,参加度により,授業達成目標への到達度を判定します。
・演習,実験,実習,実技科目においては,試験やレポートに加え,参加度や発表内容,実技等を通して,授業達成目標への到達度を判定します。
・授業達成目標への到達度は,可能な限り複数の評価手段によって判定します。
研究成果は,学位論文として公表され,厳格かつオープンな審査体制により論文が審査されます。

【保健学専攻】
医学系研究科(修士課程)保健学専攻では,高度医療専門職者に必要な保健,医療,福祉に関する専門的知識と高い倫理観,学際的な視野に基づく実践および研究手法を修得し,根拠に基づいた臨床実践と研究活動が展開できるようカリキュラムを編成します。
看護学分野,検査技術科学分野,理学・作業療法学分野の共通科目として,医療倫理,研究法,臨床判断解析学,国際保健論等を開講し,医学系諸科学における知識と情報収集能力,分析能力を高め,研究技法を修得します。
研究の遂行は,各分野・領域の専門科目として開講される「特論」「演習」「特別研究」を通して行われ,また,関連する学会や研修会等に参加し先端情報を収集します。
また,成績評価の公正さと透明性を確保するため,成績の評定は,学位授与の方針に基づき各科目に掲げられた授業の狙い・目標に向けた到達度をめやすとして採点します。
【評価方法】
・講義科目においては,理解度を見る筆記試験やレポート,参加度により,授業達成目標への到達度を判定します。
・演習,実験,実習,実技科目においては,試験やレポートに加え,参加度や発表内容,実技等を通して,授業達成目標への到達度を判定します。
・授業達成目標への到達度は,可能な限り複数の評価手段によって判定します。
研究成果は,学位論文として公表され,厳格かつ透明な審査体制により論文が審査されます。

続きを読む… 折り畳む

教育課程の特色(履修モデル、カリキュラムマップ等)

各専攻の教育課程の特色は、以下のページをご覧ください。
医科学専攻
https://www.shinshu-u.ac.jp/graduate/medicine/master/m-science/curriculum.html
保健学専攻
https://www.shinshu-u.ac.jp/graduate/medicine/master/health/

授業科目

授業の方法・内容

年間の授業計画

シラバス等

学生が修得すべき知識及び能力に関する情報

学位授与方針(ディプロマ・ポリシー)

信州大学大学院医学系研究科の各専攻を修了し、次に該当する者に学位を授与する。

1.医学系諸科学における学識と情報収集能力・分析能力、研究技術を備えており、共同もしくは単独で、それぞれの分野における諸課題を解決できる。
2.自らの得た成果を世界に向けて発表するグローバルな情報発信能力を有するとともに、国際的な諸課題に積極的に取り組むことができる。
3.医学、保健学および関連諸科学の研究に対する理解に基づいた高度な倫理性を持ち、科学的基盤に基づいて医療、医学研究もしくは教育を実践できる。

【医科学専攻】
医学系研究科医科学専攻の修士課程を修了し、次に該当する者に修士(医科学)の学位を授与する。

1.基礎医学および臨床医学に対する基本的知識、技能および技術を修得し、自主的に検討することができる。
2.豊かな人間性とコミュニケーション能力を身につけ、国内外に自らの成果を発信できる。
3.生涯にわたって課題を探求し、自らの能力・専門性を高めることができる。
4.幅広い知識を基盤とし、最新情報を収集・分析することにより、社会のニーズに適応した行動をとることができる。

【保健学専攻】
医学系研究科保健学専攻の修士課程を修了し、次に該当する者に修士(看護学もしくは保健学)の学位を授与します。

1.高い倫理観と専門的知識や技術、科学的根拠に基づく臨床問題解決能力などの高度な実践能力を有する。
2.保健・医療・福祉の現場において独創的な観点で研究を推進する能力を有する。
3.国際的な諸問題に積極的に取り組み、共同研究や活動に参画できる能力を有する。
4.保健・医療・福祉の実践現場で他の分野と連携して新たな保健医療改革に貢献できる能力を有する。

続きを読む… 折り畳む

学修の成果に係る評価の基準

卒業・修了認定の基準

転学部・編入学等の可否、費用負担

可否費用負担
転学部0円
編入学不可

転学部・編入学情報補足

専攻分野

専攻分野
医学・医師養成課程
看護
理学療法・作業療法・リハビリテーション学

専攻分野に関する説明