大学の基本情報
- 大学名
- 周南公立大学
- 本部所在地
- 山口県周南市学園台843-4-2
- 設立年(設置認可年)
- 1971
- 大学の連絡先(代表番号、メールアドレスなど)
- 0834-28-0411
平日9:00~17:00
連絡先ページへ
問合せページへ - 大学の種類
- 公立・大学(大学院大学を含む)
- 総学生数(学部)
- 1,402人
- 総学生数(大学院)
- 総教員数(本務者)
- 90人
(2024年5月1日現在)
大学の教育研究上の目的や建学の精神
周南地域における知の拠点として、公正な社会観と正しい倫理観の確立を基にした「知・徳・体」一体の全人教育を通して総合的かつ専門的な知識、学術を教授研究し、世界的視野と広く豊かな教養を有し、地域に新たな価値を創造する人材を育成するとともに、地域との連携を深め、地域の政策課題の解決や活力豊かなまちづくりの実現に寄与するなどその教育研究成果を広く社会に還元することで、地域社会及び産業の持続的な振興、発展に寄与することを目的とする。
大学の特色等
2024年4月、新たに「経済経営学部」「人間健康科学部」「情報科学部」を設置しました。それぞれの専門に特化した5つの学科と、英語教育や情報教育をはじめとした共通科目の配置など特色あるカリキュラムを展開しています。
経済経営学部経済経営学科:社会のニーズの多様化に応える経済と経営の力を身につけ、グローカルな視点で未来を考える人材を育成します。
人間健康科学部スポーツ健康科学科:スポーツが担う地域と人の活力向上のため、幅広い知識を備えた健康のエキスパートを養成します。
人間健康科学部看護学科:病気や障がいの有無にかかわらず、その人らしく豊かに生きる力を引きだし、未来の健康を創造する看護師・保健師を養成します。
人間健康科学部福祉学科:誰もが成長できる地域づくりを担う社会福祉士など専門知識と広い視野を持った人材を育成します。
情報科学部情報科学科:膨大な情報をつなぎ、読み解き、まだ見ぬ世界を創造する人材を育成します。
教育研究上の基本組織
学部(短期大学の場合は学科) |
---|
経済経営学部 |
人間健康科学部 |
情報科学部 |
その他の学内組織 |
---|
図書館 |
地域イノベーションセンター |
地域健康交流研究センター |
地域福祉学習センター |
地域DX教育研究センター |
総合教育センター |
教学マネジメント機構 |
教学マネジメント推進本部 |
グローバル化推進機構 |
グローバル化推進本部(国際交流センター) |
研究・地域・産学連携推進機構 |
研究推進本部 |
研究・地域・産学連携推進本部(地域共創センター) |
教育研究上の基本組織に関する説明
キャンパス情報
周南公立大学
所在地
山口県周南市学園台843-4-2 GoogleMapで参照
アクセス
JR山陽本線・新幹線「徳山」駅下車 JR徳山駅前バスターミナルより防長バスで20分 ・ 「久米温泉口」または「イオンタウン周南久米」行きで「大学・高専下」下車(徒歩3分) ・ 「徳山高専」行きで「周南公立大学前」下車(徒歩1分) 山陽自動車道「徳山東I.C」より車で5分
外観
アクセス図
校地・校舎等の施設及び設備その他の学生の教育環境(バリアフリー等の対応状況含む)
本学ホームページでご確認ください。
高等教育の修学支援新制度
高等教育の修学支援新制度の対象校か | 確認年月 |
---|---|
○ | 2022年3月 |
※対象校とは、大学等における修学の支援に関する法律に定める授業料等減免実施のための要件を満たしていることについて確認を受けた機関を指す。
要件を満たさない機関及び対象校となるための申請をしていない機関は空欄で表示される。
※対象校であっても要件に合う学生のみが支援の対象になる。
評価結果(認証評価及びその他の評価の結果)
評価機関 | 評価年月 | 評価結果 | |
---|---|---|---|
機関別認証評価 | 日本高等教育評価機構 | 2024年3月 | 適合 |
評価機関 | 評価年月 | 評価結果 | |
---|---|---|---|
公立大学法人評価(第1期中期目標期間) | 周南市公立大学法人評価委員会 | 2023年8月 | 中期計画の達成に向けおおむね順調に進捗している |
学生支援
修学支援
ホームページをご確認ください。
心身の健康に係る支援
ホームページをご確認ください。
留学生支援
ホームページをご確認ください。
留学生支援(日本人学生への支援)
ホームページをご確認ください。
障害者支援
【入学前】本学に入学を志望する者で、身体に障がい等があり、受験及び就学上特別な配慮を必要とする場合は、出願前に電話等により本学入試課に連絡してください。その後、申請書類等を案内しますので期限までに提出してください。内容により対応に時間がかかることがあります。申請期限直前の相談になると、対応できない可能性もあります。早めに本学入試課まで相談してください。なお、受験時の配慮が必要な方は、原則として本学会場での受験となります。(学生募集要項より)
【入学後】障がい者(身体障がい、知的障がい、精神障害、その他心身の機能障害など)の平等な修学機会を保障するため、個々人に合わせた必要かつ適当な変更や調整を提供することを「合理的配慮」といいます。「身体等に障がいがあるため、就学上の不便または困難を感じている」「身体等に障がいがあるため、授業や試験に不安を感じている」という方は、学務課に相談してください。本人が支援を受けることを希望し、かつ、その必要が認められる場合、医師の診断書等の証明書類を添付することで申請が可能です。(学生便覧より)(HP)
就職・進路選択支援
ホームページをご確認ください。
課外活動
クラブ活動の状況
ホームページをご確認ください。
ボランティア活動の状況
ホームページをご確認ください。
学生寮一覧
学生寮の有無 |
---|
無 |
財務諸表等
ホームページをご確認ください。