ここから検索条件フォームです
検索フォームを表示する
ここから大学情報です
お気に入りリスト一覧へ

群馬県立女子大学

 

基本情報

大学の基本情報

大学名
群馬県立女子大学
本部所在地
群馬県佐波郡玉村町上之手1395-1 
設立年(設置認可年)
1980
大学の連絡先(代表番号、メールアドレスなど)
0270-65-8511
kenjo@mail.gpwu.ac.jp
問合せページへ
大学の種類
公立・大学(大学院大学を含む)
総学生数(学部)
940人
総学生数(大学院)
18人
総教員数(本務者)
57人

大学の教育研究上の目的や建学の精神

広く知識を授け、深く専門の学芸を教授研究するとともに、地域社会における文化の進展に寄与し、更に国際化社会に対応し得る広い教養と豊かな情操を備えた人材を育成することを目的としています。(学則第1条)

大学の特色等

1 徹底した少人数教育
文学部、国際コミュニケーション学部ともに、少人数教育を重視しています。少人数だからできる、双方向でのやり取りや、議論を交えた欧米型の授業が学生に学ぶ楽しさや意欲をもたらします。
2 海外留学支援・外国語教育の充実
海外での留学やボランティア、インターンシップに挑戦したい「世界を見据える県女生」を育成するため、「海外支援プログラム」を用意しています。また、English Help Deskを設置するなど、学生の語学力向上のためあらゆる面からサポートしています。
3 幅広い学びの機会 
人文学や社会科学から美術まで様々な学問分野をカバーしており、学部や学科を超えた履修も可能です。また、フィールドワークや地域と連携したイベントなど、教室を飛び出す機会もたくさんあります。外に内に、広く深く学ぶことで、視野が無限に広がります。

教育研究上の基本組織

学部(短期大学の場合は学科)
文学部
国際コミュニケーション学部

 

研究科
文学研究科(修士課程)
国際コミュニケーション研究科(修士課程)

 

その他の学内組織
附属図書館
外国語教育研究所
群馬学センター
地域日本語教育センター
キャリア支援センター

全て表示

教育研究上の基本組織に関する説明

キャンパス情報

所在地

群馬県佐波郡玉村町上之手1395-1 GoogleMapで参照

アクセス

公共交通機関を利用する場合
・JR高崎線新町駅から バスで約10分
・JR高崎線高崎駅から バスで約35分

外観

キャンパスの外観1
キャンパスの外観2

校地・校舎等の施設及び設備その他の学生の教育環境(バリアフリー等の対応状況含む)

敷地
計63,828平方メートル

建物(管理棟、1号館、2号館、体育館、講堂、図書館、実技棟、大学会館など)
計25,318平方メートル
スロープ、エレベーター、多目的トイレ等が整備されています。

高等教育の修学支援新制度

高等教育の修学支援新制度の対象校か確認年月
○ 2019年9月

※対象校とは、大学等における修学の支援に関する法律に定める授業料等減免実施のための要件を満たしていることについて確認を受けた機関を指す。 要件を満たさない機関及び対象校となるための申請をしていない機関は空欄で表示される。
※対象校であっても要件に合う学生のみが支援の対象になる。

評価結果(認証評価及びその他の評価の結果)

評価機関評価年月評価結果
機関別認証評価大学教育質保証・評価センター2024年3月基準を満たしている
評価機関評価年月評価結果
機関別認証評価大学基準協会2017年3月適合
評価機関評価年月評価結果
機関別認証評価大学改革支援・学位授与機構2010年3月適合

学生支援

修学支援

本学では、教員が修学等の相談を受けるオフィスアワー制度を設けている他、事務局教務係職員も、随時、学生の皆さんの相談にのっています。
また、皆さんの自主的な学習をサポートするため、次のような施設を整備しています。

・附属図書館(学習室、ラーニングコモンズあり)
・CALL教室(全国トップクラスの語学学習支援システム)
・自由パソコンルーム
・自習室(第11号教室、第13号から第18号教室)

心身の健康に係る支援

学生の皆さんの心身の健康を守るため、保健室を設置している他、心理カウンセラー制度も導入しています。その他、事務局学生係でも随時相談を受け付けています。

留学生支援

交換留学生に対しては、「外国人留学生特別相談員制度」を置き、学習・生活面の身近な良きサポーターとして留学生1名に対し日本人学生チューターを2名配置しています。また、交換留学生受け入れ民間借受住宅契約を行い、住居の支援も行っています。
私費外国人留学生に対しては、奨学制度の情報提供、生活相談等、きめ細やかな支援を行っています。

留学生支援(日本人学生への支援)

本学には学生が留学しやすい環境を整えている独自の海外留学プログラムがあります。奨励金の支給と単位の認定、授業料免除など充実した支援を行っています。毎年、多くの学生が本プログラムを利用し自分の目的に合わせて長期留学・短期研修を実現しています。

障害者支援

修学・生活相談等、教職員・保健室・相談員が連携し、支援を行っています。
また、学内施設のバリアフリー対応として、スロープ、エレベーター、多目的トイレ等を整備しています。

就職・進路選択支援

小規模校の特性を生かし、学生1人1人の希望に対応したきめ細かなキャリア支援を行っており、低学年次から進路について考えるよう多彩なキャリア支援プログラムを用意しています。キャリア支援センターでは、常駐のアドバイザーが学生の相談に個別に応じています。 

課外活動

クラブ活動の状況

文科系・体育系合わせて約40団体が活動しています。また、大学祭(錦野祭)は実行委員会を組織して学生の手で運営しています。学内はもとより、地域においても積極的に活動を行っており、地域連携・貢献にも努めています。
学生の自主的な活動は、学生自身の成長を促すとともに、大学のPRにも一役買っています。

ボランティア活動の状況

大学構内に「ボランティア情報提供コーナー」を設け、ボランティア活動に関心を持つ学生に情報提供を行っています。
学生のボランティア活動を卒業単位とし、自主的な活動を奨励・支援しています。

学生寮一覧

学生寮の有無

財務諸表等

財務諸表等