Twitter

大学ポートレート(国公立版)の使い方(4)

グラフを観察編

user_guide4-bn.png


大学ポートレートで大学・短期大学の学部等を調べていると、表やグラフが多く登場します。
何となく眺めるだけではもったいない!
グラフから、その学校の隠れた特徴が見つかることがあるのです。

user_guide4-img1.png


Case1.学生(年次別、男女別)のグラフ

A大学はB大学よりも男子の比率が高いようですが、この4年で女子の割合が増えてきたことがわかります。女子学生が充実した勉強や大学生活を送れるような取組が、何か始まっているのかもしれません。

user_guide4-img2.png


Case2.入学者(出身高校の所在地別)のグラフ

A大学は、秋田県を中心に東北の出身者が多いようです。地域との関わりや、地元での就職に強い大学かもしれません。
B大学は、日本各地から学生が集まっていることがわかります。授業やサークルでは全国の学生と交流ができそうです。

user_guide4-img3.png


Case3.進路(職業別、男女別)のグラフ

A大学の生物環境学部は、技術者など専門職への就職が多いようです。一方、B大学の生命環境学部は、事務職やサービス職などへも幅広く就職しています。
学部名が似ていても、卒業生の進路の傾向に違いがあることがわかりました。

user_guide4-img4.png


大学ポートレートでは、以下の情報を表とグラフで示しています。

入試 ... 入学者の構成(男女別)

入学者の構成(出身高校所在地別)

入学者の構成(入試方法別)

教員 ... 教員の構成(職位別、男女別)

教員の構成(男女比率)

教員の構成(年齢別)

学生 ... 学生の構成(年次別、男女別)

学生の構成(男女比率)

進路 ... 卒業・修了者の構成(職業別、男女別)

卒業・修了者の構成(産業別、男女別)

卒業・修了者の構成(就職地域別)

グラフを観察することで、それぞれのページをただ見るだけでは読み取れなかった大学・短期大学の特色や変化が見えてくる可能性があります。
ぜひ試してみてください!

user_guide4-img5.pnguser_guide4-img6.png

ご利用の方へ