学部・研究科等ごとの目的
本研究科の目的は以下のとおりである。
1. 東アジアを深く理解し敬愛する指導的高度専門職業人を養成する。
2. 東アジアが提起する現実的課題に応ずる研究・教育を行う。
3. 東アジア地域と連携し交流しつつ社会貢献を行う。
入学者受入方針(アドミッション・ポリシー)
東アジア研究科東アジア専攻
①東アジアで活躍できる指導的高度専門職業人を目指す人
②東アジア地域に関心を持ち、深く理解したい人
③研究意欲があり,自ら研究課題を探求し自立的に研究を遂行する能力を身につけたい人
アジア比較文化コース
① 東アジアの社会と文化に強い関心を持つ人
② 柔軟な思考力を持ち,可能性を秘める人
③ 基礎的な研究能力並びに研究に対する強い動機を備える人
教育課程編成・実施方針(カリキュラム・ポリシー)
カリキュラム・ポリシーについては,下記のリンク(URL)をご覧ください。
https://www.yamaguchi-u.ac.jp/campus/cp/index.html
※本学では専攻毎にカリキュラム・ポリシーを設定しており,詳細については文字数制限のため省略させていただきます。
学位授与方針(ディプロマ・ポリシー)
ディプロマ・ポリシーについては,下記のリンク(URL)をご覧ください。
https://www.yamaguchi-u.ac.jp/campus/dp/index.html
※本学では専攻毎にディプロマ・ポリシーを設定しており,詳細については文字数制限のため省略させていただきます。