ここから検索条件フォームです
検索フォームを表示する

経済

 
ここから学部・研究科等のメニューです ここから大学のメニューです
お気に入りリスト一覧へ
ここから学部・研究科等の情報です

教育課程

学科・専攻等の名称

学科・専攻名修業年限取得可能な学位
経済 2年 短期大学士(経済学)

教育課程編成・実施方針(カリキュラム・ポリシー)

1.主体的に学ぶ「自己教育力」を形成する。
 ・導入科目や教養演習及び入門科目をもって、学生が自身の進路デザインと社会に対する問題意識を反映した「学習計画(研究計画)」を作成する。これをもって経済、公共政策、経営、社会文化の4つのコース(※令和5年度から左記新コースとなります。)を合理的に選択する。
2.専門的基礎知識を活用した「問題解決力」を身につける。
 ・専門演習を基礎に、社会の問題解決をテーマにした「卒業レポート」を全学生が作成する。
3.社会人として生きる力となる「教養力」を身につける
 ・グローバル社会への対応として、5か国語(英語、中国語、韓国・朝鮮語、ドイツ語、フランス語)の科目を設定している。選択した外国語については、週2回(1回60分)の授業を通して基礎的な力をつける。
 ・日本語必履修科目を通して、「読む、書く、聞く、話す(説明する)」の日本語コミュニケーション能力を形成する。
 ・経済系の専門分野を教養科目として捉え、各講義において「社会で役立つ経済、経営等」を身につける。
4.「地域貢献力」を身につける
 ・「地域実習プログラム」によって、地域問題の理解と地域貢献意欲を醸成する。
 ・「教員の研究活動」と連動する学生の地域活動を推進し、地域の問題解決のプロセスを体験する。

続きを読む… 折り畳む

教育課程の特色(履修モデル、カリキュラムマップ等)

授業科目

授業の方法・内容

年間の授業計画

シラバス等

学生が修得すべき知識及び能力に関する情報

学位授与方針(ディプロマ・ポリシー)

1.日本語を中心としたコミュニケーション能力を身につけている。
  (日本語、英語、第二外国語の修得)
2.広い範囲にわたる教養を修得している。
  (導入科目、教養演習、専門入門科目等の履修による「自己教育力」の修得)
3.経済、経済政策、経営、会計ファイナンスのうち、少なくとも1つについて基礎的な知識を修得している。
  (専門的な知識の修得)
4.地域や社会に発生している問題を、一般教養や専門的な基礎知識に基づいて明示し、その解決策を論理的に提示できる。
  (「地域貢献力」の修得、「卒業レポート」の作成と「問題解決力」の修得)

学修の成果に係る評価の基準

卒業・修了認定の基準

転学部・編入学等の可否、費用負担

可否費用負担
転学部
編入学

転学部・編入学情報補足

専攻分野

専攻分野
経済学

専攻分野に関する説明