学部・研究科等ごとの目的
(博士課程後期)
博士課程前期との一貫的改革を進め、経済学・経営学・法学の各分野において、グローバル新時代に対応して専門性を一層高度化するため、各専攻では高度な専門教育のための講義を配置するとともに、専攻横断型の日本語プログラムと英語プログラムを配置し、融合性と国際性の需要に適切に対応し、博士論文執筆に至る系統的な指導体制の構築により、グローバルな視野を備えた高度専門実務家と研究者を育成することを目的とします。
入学者受入方針(アドミッション・ポリシー)
国際社会科学府では、グローバル化した社会でさまざまな社会経済環境に適応できる社会科学的な知見を有する高度専門実務家として活躍する高い意欲をもった院生を求めています。
詳細は大学ウェブサイトをご確認ください。
教育課程編成・実施方針(カリキュラム・ポリシー)
本学ウェブサイト(大学院修士課程・博士課程教育の方針「YNU initiative」)をご確認ください。
学位授与方針(ディプロマ・ポリシー)
本学ウェブサイト(大学院修士課程・博士課程教育の方針「YNU initiative」)をご確認ください。